創作料理☆水菜とエノキダケの豚肉団子焼き | lunch2014のブログ

lunch2014のブログ

食卓に花を飾ってみませんか♬
簡単なお料理や手作り菓子もこもの1つで素敵に見えるかも…
毎日忙しくてもホッとする空間を作りたいですね…☆彡

創作料理☆水菜とエノキダケの豚肉団子焼き





食べざかりの中学生がいるので、カレーライスだけでは物足りないと思いました^_^;






ちょっとボリュームがあって食べ応えがあって、サラダをつけ合わせにできそうな料理。。。






いろいろ考えた末、水菜とエノキダケと豚こま切れ肉をみじん切りにして団子状にし、焼きました~







見苦しいですが、ソースはケッチャップとマヨネーズのハートです。




材料      4個分


水菜       1/2袋

エノキダケ    1/3袋

豚こま切れ肉  150g

薄力粉      大さじ2

水         大さじ1

みそ       小さじ2

みりん      小さじ2

ニンニク     1/2かけ

パン粉      適量

オリーブ油    大さじ5


作り方


1. 水菜、エノキダケ、豚肉、ニンニクは粗みじん切りにする。

  ニンニクまでをボウルに入れて手でよく混ぜる。

2. フライパンにオリーブ油をひき、中火弱で熱する。

  1.を楕円の平ら状にしてパン粉をしっかりつけ、4個のせる。

3. フタをして底面に焼き色が付くまで焼く。

  裏返してまた反対側も焼き色が付くまで焼く。





柔らかい生地なので、しっかりパン粉を押さえつけてフライパンで焼いてくださいね~





ニンニクとみそが効いてなかなかいい味出してました~♪





最近はミンチをあまり買うことがなく、普通のこま切れ肉や鶏肉を粗みじん切りにして粉類と混ぜてバーグ状にしてます☆





魚や缶詰めなんかでも小さく切ってバーグ状にできるので、ボリュームの欲しい方にはおススメです薄力粉







参加しています。よろしくお願いしますナイフ&フォーク


人気ブログランキングへ