火入れ | あいるーく日記(シニア編)

あいるーく日記(シニア編)

お空組になったワンコたちと、
   残されたシニア夫婦の私たち

休日1日目

 
3年目となった床のメンテナンス。
 
ワンコの為に選んだ床ワックスは、
桐油という、日本古来の油。
 
それが、所々劣化して、粘着してきました。
{949FB00A-45AB-4D0C-BF29-9F3EDF78A12C}

 
グラインダーかけたり、
スチームかけたり、
いろいろ試したけど、
取れない
 
ワンコが滑らない無垢材の床。
3年目にして、難題勃発。
 
桐油製作の会社に問い合わせたら、
アルコールで拭いてください。
との事。
 
これは次回滞在にトライしてみます。
{CA4B6B9E-2CCE-4031-8CA1-14A491ED3117}

 
基地の周りには、
今、蕎麦の花が満開です。
季節の移り変わりを感じます。
 
 
さて、
 
急に涼しくなり、
外気が15度となって、
{83F988FC-FECD-4181-8F21-561A0F19BA07}

 
夫は待ってましたとばかりに、
半袖で、
薪ストーブの火入れ。
{F66EBC7E-5188-4FBF-A4A0-D50059BAFB8F}

 
ワンズは遊び疲れて側で眠る。
 
静かな夜になりました。