笑って許して… | 星詩-ほしうた-暮らし

星詩-ほしうた-暮らし

星占いと詩作(ことば)のコラボ生活...およびいわゆる占いウォッチャー(笑)+「占星音楽-ほしうたうらない-」コンテンツ発信に向け、現在ゆる々絶賛奮闘中

だぁぁぁ!!!・・・・・・。


まさか昨日の今日でorz


昨日あれだけ盛り上がって書いていて

誠に申し訳ないのですが... 某所でよくよく

訊いたら、UVERのTAKUYA∞氏は、

もう一つ下の'79年生まれだった模様...orz


ということは、亢宿ではなくて「虚宿」

ということに... とゆうことは、自動的に

西洋占星術の出生図も違ってきますね(汗

確かに一年違いなので外惑星などの

位置はそれほど変わらないのですが。


(あと動物占いは、虎じゃなくて黒ひょうネ^^;

負けず嫌いなオシャレさん。確かに

UVER音楽はオサレかこいいな...w


ま、まぁ、そこはとりあえず亢宿に関する

話題と、UVER関連で別々に解釈して

いただくとして... ^^; 虚宿に関しても、

またTAKUYA∞氏のチャートに関しても、

また別に機会を設けて書くことにしますわ...

(覚えてたら...だけど。爆


ということで、とりあえず、この場を借りまして

お詫びをば... m(__)m  (とはいっても、

見に来てる人そんなにいなさそうだけど^^;



虚宿といえば、美空ひばりさんなどが有名

どころですが(あと、つんく♂や秋元康など)

そーいえば何気にうちの両親も、虚宿だ...(鬱 

どっちにしても、私星宿とは「危成」の

関係になるのですが... それも、さらに

縁の薄い遠距離「危成」だよ(爆)



それでも、芸能人それも音楽アーティスト

(しかも昨年デビューの新人)というのは、

生年月日、特に生年の情報自体が曖昧

だったりするので、まだ判らないのですが...

確かに最近ブレイクしたばかりの人だしねぇ。


なんか私としては、亢宿、あるいは、

金星天王星合セクスタイル(60度)土星

というので、ものすごく彼について、

納得したようなところがありまして...


なんか絶対'78生まれのような

気がするんだけどなぁ(笑)。

うーん... 実際どっちなんだ?


どっちにしても、火星と木星の合があったり、

金星天王星土星のそれぞれの60度があり、

(つまり金星土星のトライン)独特の美的センス

や「地の足のついた変革」という意味では、

どことなくつながる部分はあるんですけどね。

特に金星土星トライン(120度)は、さらに

もっとその意味合いが強まるのだし。


しかも、この場合太陽と土星がスクエアだ(汗

月土星合とは、また違った意味で、内向的

だったり、孤独感が強まったりするよう...

(本人も公式日記で、時々些細なことで

後ろ向きになる...と書かれてますが


火星木星合スクエア水星などもあり、かなり

アグレッシブで、言葉の力がキツいというか、

非常にストレートな感じもしますね。それが、

パワーのある弾けたラップなどにあらわれて

いる(笑)。あと、水星木星スクエアは、とにかく

2つ以上のものを詰め込みたがる傾向があり、


その辺は見事にUVER音楽のジャンルレスの

幅広いミクスチャーな部分に如実に出ていたり。

冒険的で独立心も旺盛... エネルギッシュで好戦的、

投機的な性質も。それに太陽はあいかわらず、

射手座末尾(28度)の山羊座寄りでもある...


ついでに言えば、月も金星も山羊座。

特に山羊座の月は礼儀正しく真面目。

勿論、野心的な側面もありますね。

好きな女性のタイプは、確固とした

自分を持った、しっかりしている人。

愛情面でも、金星と土星の120度を

考え合わせても、非常に真面目で

誠実な愛情の持ち主、とも思えます。


ものすごく冒険的でエネルギッシュな

弾けた部分がありながら、その反面、

とても真面目というのは、人格的に非常に

バランスが取れているのではないでしょうか。

だからこそUVERというバンドが成功できたのかも?



ということで、まぁ、それでもとりあえず一応

訂正。というか、西洋占星術チャートのおおまかな

部分については、ほとんど上に書いてしまったし(苦笑)


もしTAKUYA∞氏の生年について、

詳細を知ってらっしゃる方がおりましたら、

よろしければ、情報などお寄せくださると

非常にありがたいです... m(__)m


さて、本日はUVER出演のMステですねぇ♪

座りトークとかあればよいのですが...