はっぴバースデイ新しい自分 | 星詩-ほしうた-暮らし

星詩-ほしうた-暮らし

星占いと詩作(ことば)のコラボ生活...およびいわゆる占いウォッチャー(笑)+「占星音楽-ほしうたうらない-」コンテンツ発信に向け、現在ゆる々絶賛奮闘中

昨日は何十回目かの(笑)誕生日でした。

今年は珍しく何もなし(泣)それだけに、

自分がもうとっくにいい大人なんだと

あらためて実感する切っ掛けでもあった。


そーいえば姓名判断では、ちょうど

今年の年齢が人生における転機でも

あり、以前からちょっと期待していた。

奇しくも昨日は、出生図の牡牛座太陽に

トランジット太陽が(これは別に普通)

そして同時にN月にT月が重なってました。


要するに東洋の宿曜でいうところの、

「命」の日です。誕生日自体その人に

とっての一年のはじまりやスタートを

意味するけれど、如実にこの「命」も、

同様に物事のはじまりスタートを意味する...


なぜか二重に重なった「スタート」のサイン。

(いや姓名判断も含めれば三重か...

何も意味がないと考える方が変かも?

つまり、そろそろ本当の意味で巣立ちの

日がやってきたという暗示なのでしょうか。



トランジットチャートを覗けば、ちょうど今、

牡牛座太陽に対して、魚座天王星そして、

蟹座の火星がそれぞれ両側から60度と

なっている。さらに対岸の蠍座では、

真正面から木星が対峙... ちょうどその

木星・火星・天王星で大三角形を作って

いるところに、牡牛座にある太陽も加わり、

いわゆるカイトという形を形作ってます。


これはとても調和的で、かつチャレンジや

前進を感じさせる配置。元々惑星自体が、

太陽・木星・火星・天王星と、どれもが

非常にエネルギッシュというか、とにかく

停まるより自分を信じて突き進め!という

雰囲気のものばかりです。これらが作る

カイトだから、かなりGOサインっぽい。


あと非常に興味深いことに、この私の

太陽と重なった運行中の太陽と木星の

オポジション(180度)を軸に、水瓶座の

海王星に対して明日あたり月が真逆の

位置に来て、太陽・月・木星・海王星と、

グランドクロスの十字型を作るのです。


見事にカイトと組み合わさったグランド

クロス... 確かに牡牛座太陽と獅子座の

月がスクエアだし、このクロス自体は

とても緊張感が強く油断ならない感じ

だけど、カイトに示される理想のような

ものを推し進める一種の推進力みたいな

力を、よくすれば発揮できそうな...


それに関連して、牡羊座の入り口に

あるドラゴンヘッドに重なった金星に

対して、獅子座の土星がトライン(120度)。

金星は牡牛座の守護星であるという

意味からも、そしてこの牡羊座の最初

の所には私のMCもあるということでも、

かなり何かの後押し的な空気を感じます。


MCが示す、将来的な最終的な仕事に

関する、地に足のついた根強い人気

とか周囲から(特に年長者?)の支援。

ドラゴンヘッドは人との縁を示すので、

このMCの真上に来ているということは、

つまり人との縁が仕事に導いてくれたり、

何かの切っ掛けとなったり?あと金星は

人気愛情金運などを示しているので。


どちらにしても、この金星(+DH)と土星

の120度は、とても期待が持てそうな...

とにかく地道でコツコツとした働きが

功を成す感じですね。そこに人からの

応援人気などが加わったりする。


そういえば土星といえば、明日の獅子座

の月は、私の牡羊座土星DH合に対して

トライン(120度)でもある... やはりここにも、

人との縁と地道な努力や歩みについて、

何かのスポットライトがあたるような?



実際、昨日の誕生日の件では、某所や

こちらの自サイト含め、非常に多くの方々

から、お祝いの言葉をいただきました。

確かにリアルの現状は淋しいもんですが(笑)

それでも心理的に嬉しいことには変わりない。

物質的な恩恵は受けられなかったけど、

でもそれ以上に無形の贈り物をいただいた...


元々誕生日自体、一つ歳を取ることで、また

一歩階段をのぼったというか、それだけ

年々歳相応の大人に近づいているわけで。

そこにもし転機が重なっているのなら、

なおさらのこと。時間の経過は停められない

だけに、どこかで待っているもの、あるいは、


自分自身が掴み取るものへの歩みも、

次第に近づいてくる。今はまだ今日は

まだ何もないかもしれないけれど、

近い将来、今回の座相やスタートという

星の暗示が意味をなしてくる時が、

必ずやってくるような気もします。



いつまでも巣立ちを迎えられない

困った雛鳥に対して、親にも愛想を

つかされている感の誕生日だった

けれど(苦笑)それはつまり、逆に

ひとつのチャンスでもあり切っ掛け

ともなるような気がする...


とにかく何かの弾みでもなければ、

物事は先へは進めないわけですから。

内心ではもう自分的に時は熟している

ような気もするし、あとは動き出す

切っ掛けと、そこで実際に動いてみて、

感覚として学習して体に覚えさせる

作業が必要な感じがしますね。


本当に一歩一歩、一つ一つ丁寧に

こなしながら... 人は実際に声に出し、

手足を動かすことによって、少しずつ

すべてに馴染んでいく生き物だから。


いつかどこかで待っている、よき

場所、よきご縁と出会えますように。

(&母上様、サンクスです^^;



Ps.そういえば、最近¥3500ほど

ギフトカードが手に入ったんだっけ☆

思わぬ臨時収入だったけど、これが唯一の

いわゆる有形のプレゼントとでも思えばorz