栄養価が高く消化のよい、じゃがいもの冷たいスープ | スポーツをがんばる子どもを応援する食卓

スポーツをがんばる子どもを応援する食卓

スポーツを頑張っている子どもの活動を応援する、
フードコーディネーター・ママの食卓です。
    こども達が健康で元気に、スポーツを楽しめるように
    食育・子育ての視点でリアルな日々の料理を紹介します。



 さー 今日から夏休みです! といっても・・・



 次男は2泊3日の修学旅行で不在。 長男は塾の夏季講習です・・・^^。

といっても・・・塾が終わったら、公園で暗くなるまでボールを仲間と

 蹴っていました~ いつになったら、お勉強のスイッチが入るのでしょうか・・・泣



 既に3年生は部活を引退しているのですが・・・ 明日は3年生も試合に出るようです!



 久しぶり~! 応援に行くのが、楽しみです音譜




スポーツをがんばる子どもを応援する食卓


今日の献立


☆ じゃがいもの冷たいスープ (ビシソワーズともいう?)


☆ 揚げないエビフライとたっぷりキャベツ


☆ 厚揚げのピザ風


☆ きゅうりのサラダ



スポーツをがんばる子どもを応援する食卓



 音譜れいこの栄養ポイント


 試合前には、糖質を多めにとりたいのでじゃがいもの糖質を摂る目的で

 冷たいスープにしました。 ポタージュにすると、消化もよくなるし、食欲も

 増すようでいいですね。

 高たんぱく、低脂肪のエビを使用した、エビフライは、油を衣にまぶして

 オーブンで焼きました。 たっぷりの油でフライにするより、油の摂る量を

 抑えることができます。

 たんぱく質・カルシウム・鉄・など栄養豊富な厚揚げは、ピザ風にしました^^

 



 簡単なものにしようかな~、と思うときでも、

 明日試合がある、、、となると、やっぱり体調のことを考えて作ります。



 明日も、今日くらいに過ごしやすい日になることを祈ります・・・汗



 もちろん、明日もグラウンドに駆けつけます! 

 F中サッカー部の皆さん、 あ・・・ また来てる・・・・なんて思わないでね~~^^;