2015年:自転車生活の総括 | 僕☆ロード麺!   

僕☆ロード麺!   

「ロードバイク」と「自作ラーメン」の記録。

すっかり年末となりました。

今年度の自転車生活の総括を行おうかと思います。

草レースに本格的に参入し2年目。
今年は一応「表彰台」を目標に頑張ってきました。

結果を振り返りますと…

①晴れの国おかやま7hエンデューロ 2時間:ソロ
→8位/120人

冬トレの成果を試すべく挑んだ2時間エンデューロは
予想以上の好成績。びっくりしました。
7位と6位の二人もちょっと前を走ってましたので
最後に足が攣らなければ、入賞出来たかも…ぐらいでした。

②ちくさ高原ヒルクライム Aクラス
→20位/43人

岡山で完全に調子に乗っていた僕は
「苦手なヒルクライムでも結構いけるのでは?」という
淡い期待があったが…撃沈。
ヒルクライムにまぐれなし。

③ツールド新城 クリテリウム ルーキークラス
→6位/41人

岡山でかなりいけたので、平地はいけるはずや!優勝したる!
と参加した新城クリテ。そうそうに先頭集団からちぎれ
なんとか6位入賞。こ…こんなはずでは…
ひょっとして岡山はまぐれだったのかと思い始める。

④鈴鹿8hエンデューロ 秋sp 4時間:ソロ
→29位/279人

俺はやはり巡航が得意なのだ。エンデューロしか無い!
4時間でも結構いけるはずや!と雨の中、初の4時間ソロ。
結局AV35km/hにすら届かず、冴えない結果に…
4時間って…なげー…なめてた…
先頭集団は化け物だった。一度も追いつけずついて行く事もできず…

以上。

とりあえず岡山以外はすべて目標以下の結果でしたが
非常に充実した
楽しい一年間でした。

特に大きな怪我や事故も無くすごせたのも神様に感謝。

さてシーズンオフの冬。
またしっかりとトレーニングせねばなりません。
昨年度も冬トレで一皮むけた感じはありました。

もう一ランク速くなれれば、
入賞にもからむ楽しいレースができるのではないか?
そして来年こそは表彰台に!

次は来年四月の
晴れの国おかやま!


な…なんとかサボらないでがんばるぞ!
と。