NLP五感コミュニケーション・・・アソシエイト  | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

こんにちはニコニコ

やはぎのりこ@魔法の杖です。


NLP・・・知覚のポジションを活用した

ポジション・チェンジのお話、つづきです。


体験をする時の意識の在り方を


当事者として体験するとき・・・アソシエイトしている状態

非当事者として体験する・・・デソシエイトしている状態

といいます。


アソシエイトとは

一体感をもってその状態を体験しているときビックリマーク


ポジションを設定して

相手のポジションの位置へ移動して

相手の場所・・・その人のフィールドに入って


相手になったかのように体験する。

この時、相手になりきって感じることが

できたなら・・・その時、あなたは、その人に

アソシエイトしている、といいます。


それは、自分の地図 を持ちながら

相手の立場にたって行う

もしも自分なら・・・という、体験とは違うもの。


自分の地図はいったん、手放して

相手になりきり、見て、聞いて、感じてみることを

体験することです。


そして、第一ポジションで、自分の視点で

見て、聞いて、感じているとき・・・

それは、自分にアソシエイトしている状態ですねアップ


<関連記事>


NLP五感コミュニケーション・・・知覚のポジション【1】