こんにちは
やはぎのりこ@魔法の杖です。
NLPでは知覚のポジションという考え方があります。
私たちは
五感を通して世界(現実)を知覚しています。
そして、それぞれの地図
にもとづいて
出来事(現実)を体験しています。
現実を体験している時の視点・・・について
イメージしてみましょう。
まず、自分自身の視点があります。
自分自身の感覚や自分自身の地図にそって
外側の世界を体験している状態です。
その時、同時に内側の世界も体験しています。
ココロの動きや感情を自分のモノとして
一体感をもって体感している状態です。
自分の視点、自分の立場、自分の感性で
世界を体験している状態ですね。
その体験とココロもカラダもともにある状態。
この視点・・・知覚のポジションを
第一ポジション(当事者の視点)と呼びます。
<関連記事>