マスタープラクティショナー最終日
朝のウォーミングアップ
音楽は ~Back to the future~
音楽を感じながらカラダを動かすのは好き。
でも、この時、音楽を感じながら
どんな風に動けば気持ちいいだろう
ちょっとつかめずにいた。
その時、Cさんの
まわってみたら
という声が聞こえた。
そうだね、まわってみよう。
くるくる くるくる
あっ、ぴったり、気持ちいい
そして、くるくる くるくる だんだん速く~
驚いたのは目が廻らないこと。
最近、息子と一緒ににくるくるなんて廻る動作を
しようものなら・・・すぐに、降参~状態。
なのに、なのに かなりのスピードで廻っても
心地いいばかり・・・
最後には、一緒にまわろー! Kるんと手を繋いでまわりはじめ
たぶん回転の軸の位置が変ったこともあってか
単なる廻りすぎか、とうとうフロアに倒れこんだけれど。
年を重ねたせいじゃなかったんだ。
自分の中心と心とカラダがピッタリ合ってると
こんなにも廻れるんだ。
そして、それは
自分の軸(中心であり、本質であり、源であり・・・)とピッタリ一致して
その瞬間、心からやりたい! そう望んだことは
必ず、できるんだ、ということを教えてくれた。
そして、それは間違いなく素晴らしい体験となることを!
なんとも、ブラボーな瞬間!
<関連記事>