シューズ・インソール×SPEC ~踵骨Ⅱ~ | 山梨県発!スポーツが上手くなって痛みがなくなる方法

山梨県発!スポーツが上手くなって痛みがなくなる方法

スポーツにおける首痛・肩痛・肘痛・腰痛・膝痛・足首のケガの改善と予防からパフォーマンスの向上まで、野球・サッカー・ゴルフ・自転車・柔道・陸上などの上手くなりたい、強くなりたい、速くなりたいといった競技能力の向上をお手伝いするブログです。

山梨県発!スポーツが上手くなって痛みがなくなる方法

SPEC Physical Performance Academyの平澤です。

 

SPEC Physical Performance Academy
 ★メニュー /★アクセス

TEL:080-5091-4951

law_of_nature@ezweb.ne.jp(携帯電話からお願いします)


【シューズ・インソール×SPEC ~踵骨Ⅱ~】
 

シューズ・インソールがかかとに与える情報Ⅱです。

 

シューズ・インソールとかかとに関係はこちら

 

●横サポート+かかと上向き

 

image

 

この性質のシューズ・インソールは、股関節内旋、センター上向きで蹴りだし優位の動作を誘導します。

 

重心が土踏まずにのる性質なので、しっかり地面を押す(ける)という動作が強調されます。

 

この性質のシューズ・インソールに合うのが、SPECの分類ではFE(Front Extention)という傾向になります。

 

image

 

FEはセンター上向き、二軸で前方の空間優位に動作を行う傾向を持ちます。

 

骨盤・腰椎が前弯、胸椎が後弯と体幹の「S字」が確保され、土踏まずの上にまっすぐ積み重なると身体に合ってきます。

 

走る・歩くにおいては、体幹は起き、蹴りだし優位になります。

 

「いかに地面を押せるか」が大切な傾向であり、ストライドでタイミングをとります。

 

この時、下肢の動きをつかさどるのが、股関節と膝関節となります。

 

ですので、よくいわれる「股関節を大きく」という動作イメージがよく合う傾向となります。

 

メディアなどでよく出てくる身体の使い方が合うのですが、臨床上ではこの傾向の方は1~1.5割です。

 

テレビなどで世界の代表選手をみると、アメリカや韓国ではこの傾向の選手が多くみられます。

 

その影響でしょうか、スポーツ店で並んでいるバスケットボールシューズでは、この傾向のシューズの割合が多いです。

 

Ⅰ.横サポート+かかと下向き

 

Ⅲ.前後サポート+かかと上向き

 

Ⅳ.前後サポート+かかと下向き



SPEC Physical Performance Academyの平澤でした。

 
◆あわせて読みたい◆
・なんで一つの動きで別のところの動きも変わるんですか?
・「合う」ってどういうこと?
・動作特性ってなんですか?
・身体の使い方の違いはなぜ生まれるのですか?
・パフォーマンスアップにどうしてSPECが必要なの?

・なぜ今まで「動作特性」という考え方が見つからなかったの?
・身体に合う使い方と痛みとの関係は?

山梨県発!スポーツが上手くなって痛みがなくなる方法
山梨県発!スポーツが上手くなって痛みがなくなる方法

 

 

◆SPECを学んで今の仕事に活かしたい方◆
SPECコース開催中!!

 ●山梨コース

 第2期(4月~)満員

 第3期(9月~)満員

 第4期(2月~)満員

 第5期(9月~)満員

  ※現在山梨コースは開催していません。

 

 ●福岡コース

 第2期(4月~):満員

 第3期(5月~):満員

 第4期:満員

 第5期 開催中!
   第6期   開催中!


 
  

SPEC Physical Performance Academy

住所:山梨県中巨摩郡昭和町河西321-2 常永土地区画整理地内42街区15画地

★初めての方へ /★選手の声

 ★メニュー /★アクセス

TEL:080-5091-4951

law_of_nature@ezweb.ne.jp (24時間OK!携帯電話からお願いします)

メッセージ からも予約できます。(もちろんいつでもOK!)
〈完全予約制〉

定休日:日・祝日