「小さなスナック」 パープル・シャドウズ | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

小さなスナック パープル・シャドウズ

1968年(昭和43年)9月2日付け オリコン・ランキング
1位 シーシーシー ザ・タイガース
2位 サウンド・オブ・サイレンス サイモン&ガーファンクル
3位 星影のワルツ 千昌夫
4位 小樽のひとよ 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
5位 小さなスナック パープル・シャドウズ
6位 エメラルドの伝説 ザ・テンプターズ
7位 思案橋ブルース 高橋勝とコロラティーノ
8位 新宿そだち 大木英夫・津山洋子
9位 サイモンセッズ 1910フルーツガム・カンパニー
10位 花と蝶 森進一

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-小さなスナック


小さなスナック
パープル・シャドウズのデビューヒット曲。
歌のヒットに乗って、藤岡弘主演で映画化もされています。

僕が初めて君を見たのは
白いとびらの小さなスナック
一人ぼっちのうしろ姿の
君のうなじがやけに細くて
いじらしかったよ

僕がその次君を見たのも
バラにうもれたいつものスナック
ギターつまびく君の指さき
ちょっぴりふるえてつぶやくようで
かわいかったよ


「小さなスナック」 パープル・シャドウズ
作詞・牧ミエコ 作曲・今井久


作曲したのは、パープル・シャドウズのリーダー兼ボーカルだった今井久です。
今井久は同時にリードギターで、この曲では繊細なギターテクを披露してくれています。


パープル・シャドウズは元々はハワイアンを目指し、歌手の大橋節夫に師事していたようです。
大橋節夫は、加山雄三が学生時代に憧れたり、石原裕次郎が愛唱していたなど、多くの歌手に影響を与えたハワイアン歌手です。
代表曲に「倖せはここに」があります。

このオリコン・トップ10をみると、グループサウンズ、演歌、ムード歌謡が散りばめられて、味わい深いものがあります。
パープル・シャドウズは一応グループサウンズに分類されていますが、ハワイアン出身ということもあるのか、ムード歌謡の雰囲気が色濃くありますね。

結局、パープル・シャドウズのヒットはこの曲だけですが、なんと、ロスインディオス&シルビアが後年1979年にカバーすることになる「別れても好きな人」を1969年に発売しています。


〈関連記事〉

土曜日の午後 パープル・シャドウズ

別れても好きな人 ロス・インディオス&シルヴィア

大阪ものがたり ロス・インディオス

倖せはここに 大橋節夫
その他の昭和歌謡のグループ