LA FU BLOG -231ページ目

I HOUSE 外観!!

 

 


I HOUSE の外観がいよいよここまで完成いたしました!!!


外壁塗装がほぼ終わり、足場が外されシルエットがやっとわかるようになりました。

残っている部分として、写真左上のサイディング素地部分の下部分のグレータイルと、上部分の

グレーの塗装、そしてすべての写真にあるサッシュ+開口の部分にデザインした格子が、笠木から

水切りまでバランスよくつけて完成です。


このデザインした格子(木製)によって、HPの模型のようなスタイルがでてくるか今から楽しみにしています!!


平屋はやっぱ良いですね、圧迫感のない迫力・存在感がありますね!!

こんなに土地があったら自分も平屋に住んで見たいですね!!!

お気に入り VOL.2

 


 


デジカメの調子が悪く、久しぶりになってしまいました。


今回、お気に入りVOL 2ということで、羽田空港エアポートラウンジです。


この空港は、定期的に来てる場所なんですがこのラウンジだけは毎回利用しますね!!(空港利用以外にもたまに

来て時間を潰す時もあります) なんといっても、このホテルのロビーのようなデザイン、また1000円で飲み放題(アルコール以外) 写真左上:エアポートラウンジ入口 写真右上:P3の7階より撮影 写真左下:ラウンジ内禁煙ルーム 写真右下:トイレ内


皆さんも機会があれば行ってみてください、空港内であればここでお茶するのが一番気持ち良いですよ!!




CONRAD BARI

  


先日、E HOUSEのお施主さんからバリのお土産に・・・・CONRAD MONKEY・・・・を頂きました。


CONRAD BARI RESORT&SPAに泊まられたみたいで、そこのオリジナルです。

以前、CONRAD TOKYOのオリジナル・・・CONRAD DUCK・・・を紹介しましたが、今度はバリバージョン!!

現地に行かないと買えないものなので、これはめちゃくちゃ嬉しいですね!!!


ホテルも、コンラッド東京のバリバージョンみたいで相当よかったみたいですよ!!(うらやましい)


でもやっぱり、バリに最近オープンした・・・・BVLGARI HOTELS&RESORT・・・・はやっぱりもっと良いみたいですね。

ブルガリがホテルに進出して世界でミラノに続いて2つ目でパック料金も2倍したそうです!!!

来年は是非どこかの国の良いホテルに泊まりたいですね!!


明日は久々のゴルフコンペ、スコア気にせず楽しんできます!!!



外壁をハリ始めました

 


ようやくI HOUSE外壁工事が始まりました。


写真左上は外からの全景なんですがシートで見えないですね!!この位置が出来たときのベストアングルかな!?

その他の写真は、中庭を絡めたアングルですね。やっぱり今回の一番の特徴は大きなデッキなので!!!


実際囲まれたデッキスペースも圧迫感もなく、これでデッキが加われば気持ち良いでしょうね!


基本的には、カーテンのいらないリビングを造ろうと心がけています。(一体感をだしたいですね、せっかくの庭ですからね)

K HOUSEの庭!!

  

  


以前設計をさせて頂いたK HOUSEのお施主さんが庭に手を加えたいということで、私の知り合いで

ガーデニングのデザイン・施工の出来る、有限会社 横田(前橋駅前の積水のビルの前でカフェ(アイリ)も経営

されている)横田さんにお願いし、ちょっと前に見事完成しました。


季節を感じさせる木々をデッキなどを組み込みながらデザインし、庭がよりカッコよくなりました。


本当に気持ちよさそうな庭で紹介してよかったなって思ってます。

皆さんも、予算に応じてデザインしてくれるので頼んでみてはいかがでしょうか!!



jazz live at wamiles moon

 


先ほど、高崎ビブレの後ろにあるビルの2Fのエステサロン(wamiles moon)でJAZZ LIVEを

見てきました。


以前このエステのちょっとした改装を、この店のオーナーの小林さんから依頼を受け仕事をしたことがあり

今回お店でLIVEやるからと、お誘いを受け行くことに!!


ボーカルの方は天野昇子さん(NY在住)写真右、キーボードの方は鈴木良雄さん(日本ジャズ界のリーダー的存在、

本来はベーシスト)などの方々に演奏して頂き、本当に酔いしれました!!!(たまにはライブもいいいですね)


小林さん、お声をかけて頂き有難うございました。

朝の広尾は外国みたい!!

 


先週末、AM11:00から元麻布で用事があり、ちょっと早めに出て広尾のカフェでお茶をすることに!!


東京にいた頃から有栖川公園とその周辺の場所が好きで、よく来た場所のひとつですね。


この日も朝から開いてるカフェ(オープンテラス部分で)で場所をとり、お客を見渡すと、7割が外人で6割が

高そーな(上品そーな)犬を連れてる人たちでビックリ!!!歩道を見ても店内と似たような光景が、本当に気持ち

よかったー!見ているだけで、自分がセレブな気持ちに・・・・・(東京でもなかなかないですねこんな場所)


いつか犬を飼って地元の人のように散歩してみたいですね!!!(群馬から朝早ーく出かけて)(笑)


上の写真は、元麻布にて気になった建物です。



PLAY BALL!!


最近忙しすぎて、ブログの更新が遅れてましてすいません・・・・・・


先週末、またもや早朝野球に行ってきました。(早朝といってもAM10からなので朝野球ですね)


十何年前の甲子園を目指していた頃を思い出しながらやってはいるものの、体が思うように動かずこの日も4打数1安打

、もっと打てそうなピッチャーだったんだけど、残念!!


野球といえば、ヤンキースの松井の大ファンで今年はいろいろあったけどやっぱり3割は打ってほしいですね。(現在.298)


今シーズンの野球の試合数が残りわずかなので、頑張ります。




軽井沢の週末!!

先週末に、知り合いの別荘(軽井沢)にてバーべキューパーティーを行いました。


参加者は、いつものメンバーとその家族で、全員で10人くらい集まり大きなテラスでバーベキュー、最高ですね!!

空気は良いし、いつかは持ちたいですね別荘!!!(ちなみにうちの親が設計)

来ていたメンバーの中に、この別荘のオーナーでもある金山歯科(前橋市朝日町)をやられてるヒデさんも、


この歯科は、天井も高く開放感のある空間で治療してもらえて(外観は打放し)先生も若くてカッコイイですよ!!


この日は、いっぱい食べて、いっぱい飲んでヒノキ風呂にも入って、泊まって帰ってきました。







STYLE 7 実施設計UP!!


STYLE 7(高崎市和田多中のアパート)実施設計がやっとのことで終わりました。


やっぱり建築設計の工程の中で一番大変な作業(実施設計)ですね。やっぱりメーカーと違い、ひとつの

建物を建てるのに何十枚もの図面を描き上げなければならないので、気合が入りますね。


これから何社か見積もりを依頼して一番安いところと契約し、着工するような流れで進んでいきます。

また契約するまでのコストコントロールが、設計事務所に頼む重要な役割になってきます。(規模にも

よりますが、何百万から何千万もの調整もすることがあります)


これから建物計画中の方は、設計事務所に建てるのも安い方法ではないでしょうか!!!


・・・STYLE 7・・・金額面などいろいろな問題をクリアして、3月中には完成し皆様にお見せできることを楽しみにしております。