虹の反対側の空 | 碧い空 碧い雲 カメラを持ったライトワーカー

碧い空 碧い雲 カメラを持ったライトワーカー

変化 目覚め 解放 自由 喜び やすらぎ ハート 色 光 スピリット 宇宙

6月6日の新聞には、前日の虹の記事。
「午後5時40分頃から約1時間20分間観測できた」とのこと。

あんなに長い時間虹が出ていたのに、どうして私はアーチ全体が見えるところまで
カメラを持って出掛けて行かなかったんだろうと、振り返るとちょっと悔しくて・・・
でも、その日自分が撮った写真を見て、あぁ~フムフム。
虹の反対側の空もとっても変化に富んでいて、虹を撮りながら、そちらも夢中で撮っていたのだ。


20090605_083_w.jpg
西の空が明るくなってきたなぁと 写真を撮り始めてから虹に気づき・・・


私のように、西の空がきれいだなーと空を見上げて、そして虹に気づいた人も多いのかも。
そしてきっと誰もがそれぞれに、いろんなメッセージを受け取ったことだろう。


20090605_103_w.jpg
南東の虹を横目に見ながらも、西の空はどんどん変化していって・・・


私はあの虹から、自分のなかに大きな「Yes」を受け取ることができたように感じる。
・・・もちろん現実には、「No」 の材料はあふれ返っているのかも知れないけれど・・・
それでもあの日の虹から、たくさん人のハートに「Yes」が届いていますように。


20090605_208_w.jpg
日没直後には、こんな美しい表情を見せてくれた


「40人のフォトブック写真展」、14日(日)まで神戸市波止場町のメリケン画廊で開催中。
詳細は5月23日の記事を見てね。
会期中に見に行くと、文庫サイズ36ページのフォトブックを無料で作れるチケットをもらえるので、
とってもお得!


_ _ _ _ _ _ 雲・空写真
*今日の写真が好き!という方、クリックお願いします*