●おっぱいガンガンが大成功!【体験談167】
こんにちは、東ちひろです。
今日ご紹介するママさんは、お子さんにココロ貯金をガンガン貯めていかれました。
その結果、心が安定したやさしい落ち着きがあるお嬢さんに変化されましたよ。
登園するときも泣くことがなくなりました!
今日いただいたのは、相談開始2回目にいただいた感想です。
■年中女の子ママ
4月から保育園に入園して、1週間は泣かないで順調に通っていっていましたが、その後は私と離れる時に泣くことが多くなりました。
「あの先生に怒られないか・・・」と心配する言葉も出てくるようになりました。
そこで私は、東先生の子育て電話相談を受けてみることにしました。
先生は、まずは「お子さんにたくさん触れてあげましょうか」と言われました。
子どもを泣かずに登園させるということよりも、お母さんが出来る時に「どんどん触れる方が変化が早い」ということだったので、私は自分からどんどん娘に触れていくことにしました。
先生に「娘は、私のおっぱいに触れたがったり、抱っこをせがむこともあります」とお話すると、「じゃあ、今後はお子さんからリクエストをされる前にお母さんからどんどん触れてみてくださいね」と言われました。
そこで、私はおっぱいをガンガン触らせて、抱っこもどんどんすることにしました。
すると最近では、心が安定してきたのか、やさしい落ち着きがある娘に変わりました!
手を出すこともなくなりました!
以前は親子で言い争いになることが多かったので、本当によかったです!ありがとうございます。
無事登園されてなによりです!
子どもが行き渋る時には、多くの親はその対応に悩みます。
「無理やり連れていけばいい」のか、「見守る方がいい」のか、そのさじ加減で迷いますよね。
個別の電話相談では、保育園の体制、お子さんの状態をじっくりとお聴きできるので、その分適切な対応方法をお伝え出来ます。
書店の書物をたくさん読むよりは、確かな方法をお伝え出来ますよ。
ただ、全員がこのやり方でうまくいくというのではありません。
じっくりとお子さんの状態をお聞きした後に私が「これならば大丈夫」という方法を見立ててお伝えしています。
【電話相談】
~子どもの変化が実感できる!~
~子どもの変化が実感できる!~
【体験ママの声】
【メルマガ】(1600人のママが勉強中)
~ブログよりも優先的にお得な情報を配信~
●「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」
【フェイスブック】(500人のママが、実践中)
~子育ての怒りと不安が減る!~
【テキスト】(基礎編)
~伸びる子を育てる基本のキ~
【テキスト】(応用編という名の打開策)
~怒る以外の方法で子どもを育てる~
【東ちひろがわかりやすく教えます】
~東ちひろの手のうちを直接伝授~
■怒らず子供のやる気を引き出す専門家:東ちひろ
【問い合わせ】
higashi★kosodate-up.com(★を@に変換)
▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。
¥1,365
Amazon.co.jp
▼すべての男子とパワフル女子への処方箋
男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版
¥1,365
Amazon.co.jp
▼先生にもお母さんににも使える1冊です。
スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版
¥2,163
Amazon.co.jp
▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。
「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所
¥1,260
▼【新刊】子育ての悩みスッキリ解消!