午前中に外出予定 | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

昨日の午後に決めたらその後色々グダグダあって…やや面倒だな。

 

出勤して着替えて、さっさと地下鉄に。

途中で鶴舞線に乗換えて、その後バスに乗り換えて更に歩いて現場へ。

 

何か話が変わったのか一人で1時間程ウロウロすることに、その後また別件が入ったのか待たされて1140頃に地下鉄駅に戻ってきた。

 

暑いな、曇っていたけれど動き回ったし作業着は厚手だし。

上前津で降りて、ジョーシンで塗料買って名鉄バスで名駅に戻る。

昼休憩の時間だから許してもらうか、交通費は正規分しか請求しないし。

 

折角外に出たんでもう少しいいモノを食いたかったけど

結局名駅でよもだそば食ってた、しょうがないなぁ…この時間だし

315系がドンドン増殖してるな。

 

でみえが発車、次のターゲットはこいつなんだよなぁ。

 

ギャラリーは多いしマナーも無い、黄色い点字ブロックは

踏むために有るらしいぞ、どう考えても此処で5両は入らないんで良いけどさぁ。

 

あと10日だもんマナーなんて消え失せるさ。

 

13番線に移動して桃を確認、この時間だけ鉄道警察隊が巡回しているのね。

 

ひだの時よりマナーは駄目かもしれんなぁ…と思いつつ

赤熊はラッピング機が通過、かなりの頻度で見るのでまぁ…と言ったところ。

 

広角側でもう1カット確認して、11番線側から

5連南紀、黄色い点字ブロックを踏まない様にと言う注意放送を頻繁に聞く。

 

さて会社に戻るか、外出して撮った画像から課題を片付ける。

次にパワーポイントを大量生産する仕事、今月中に終わるかどうか??

 

17時回って一応名駅のキヨスクを伺ったけど、キハ85グッズは完売…昼に気付けよ。

 

スーパーマーケット経由で

ささしまライブの陸橋、先行普通は綺麗に被られた。

 

何時もの位置では抜けたけど。

 

明日が夏至なので日の長い季節特有の光線を期待したけれど、丁度雲隠れで

ややのっぺりした印象に。

 

それでも

3カット楽しめるのは良いけどね。

 

部屋に戻って夕飯の準備、前回やや薄味だったフーチャンプルーを肉の下味や卵の調整して良い感じで米のおかず味に。

 

食後…腹痛、特売で買ったハリッサを食べてみようと色々付けたんだけど唐辛子と油とニンニクだもんなぁ。

アルコールと合わせるとそりゃ胃腸に負荷がかかる。

 

 

腹痛が収まり切らず、模型を弄る気力も消失して横になる。

コレ来週末までに間に合わなそうだな…。