リベンジは早急に | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

今日も朝から暑い。

暑いというのが嫌になるんだが暑いもんは暑い。

 

でグダグダに仕事、午後は眠い。

そんで夕方になっても夕日は良い感じで出ていて、雲も暫く掛からなそう。

 

なので昨日のリベンジに、今日はちゃんと望遠レンズ持っていくよ。

 

名鉄百貨店の地下で食料品でも探すか~と行ったは良いモノの…流石のデパ地下価格で撤収。

近鉄乗って伏屋で下車、昨日と同じコースで歩いて

やっぱり313系の普通には間に合わない。

 

今日は先客がいたけど踏切直ぐ脇なので関係は無し、其処での動画は警報機の音しか入らないと思うけど??

 

昨日よりも更に光線が良かった…けどフレアが出る、まぁ700円で買ったジャンクレンズを5年以上使い続けているからしょうがない。

そもそもカビ生えてるしなぁ~多分位置的にはカビかな??

 

多少アングルとか入射角気にしたけどフレアが完全に出ない事は難しい、諦めるか。

 

うむ、フレア以外は全くもっていい感じだ~良い光り方だし。

 

良い光り方の時点で夏は終わるんだねぇ~暑さも終わってほしいもんだ。

まぁ川沿いなので風が抜ける事は此処の一番良い点かもしれん。

 

振り返って

庄内川へカーブしながら築堤を登る姿を、あっちで撮ってるとこの辺りがシャッタータイミングかな??

 

で駅迄テクテク歩いて戻って

今日もしまかぜの回送を撮る、その後普通に乗って名駅戻る。

 

地下鉄で今日は直接部屋最寄り迄、其処のコンビニで買い物して部屋帰着。

 

晩酌で

これを飲む、信濃大町だと思ったら隣接する池田町の酒だったか。

何度か飲んでるし、駅キヨスクでも売ってて某氏が買った事も有ったなぁ~でこの酒と言うかこのグレードだと旨くないんだ。

 

何て言うかべったりする感じ、今回呑んでも同じ印象だったので自分には合わないんだろうな。