疲れた。 |   雪国ドゥードル

  雪国ドゥードル

雪国秋田で太く短く生きたMシュナ『クランプ』の
弟子っことして2014年9月20日我が家に
やって来たゴールデンドゥードルの安(あん)♀
お間抜け顔がチャームポイントの憎めない奴です

  本日のタイトルは何の捻りもありません(いつもだけど)


  毎朝7時半に出勤する飼い主...


  夏場なら40分で職場に着くはずが3時間掛かりましたよ~汗



雪国シュナウザー



  違うむかっむかっむかっ


  雨返し効果?で融けた雪が思いっきり凍っていて事故が起きたんです。


  私の3台前で軽自動車同士が衝突、グチャグチャになってました。


  止まって20分くらいするとパトカーやレスキューが来たので


  そんなに時間は掛からないと思っていたら...


  更にその先、トラックの横転事故で上下線を塞いでいるとのこと。



雪国シュナウザー



  こちらも全く動いていませんあせる



雪国シュナウザー



  こういう時は仕方がないと諦めて写真を撮ったりしてました。


  雪国の人にはお馴染みだと思うけど、これ何だかわかりますか?


  防雪柵といいます。


  地吹雪が発生し易い場所に多く設置されているんですよ。


  これが有るのと無いのでは、吹雪いた時の視界が全く違うんです。



雪国シュナウザー



  車中で待つこと2時間以上...やっと動き出したと思ったら


  またまた衝突事故が起きていました。


  帰宅してクランプにおやつをあげようとしたら



雪国シュナウザー



  間違えて納豆塩昆布を持ってきちゃった汗



雪国シュナウザー



  そこのシュナさん!吹き出すところじゃないでしょ。



雪国シュナウザー



  これも今朝の事故渋滞疲れのせいかしら?


  事故を起こすと本人は勿論大変だけど、周りにも


  多大な迷惑が掛かります。くれぐれも運転は慎重にね!


  へばなパー

  「へばな」は方言で「じゃ~ねぇ♪」の意味です。