フードストッカー |   雪国ドゥードル

  雪国ドゥードル

雪国秋田で太く短く生きたMシュナ『クランプ』の
弟子っことして2014年9月20日我が家に
やって来たゴールデンドゥードルの安(あん)♀
お間抜け顔がチャームポイントの憎めない奴です

  寒い...寒いです。


  今朝の出勤時気温-12℃ですよ~~~!!


  本当に春は来るのかなって疑いたくなる今日この頃


  あるものを買っちゃいました。(前振りとは関係ありませんあせる


  今までこんな風にドックフードを置いていたのですが



雪国シュナウザー



  ホコリが入りそうで嫌だったんです。


  おまけに結露で出来た壁のカビも良くないような気がして...


  去年からず~っと探していたフードストッカー



雪国シュナウザー



雪国シュナウザー



  クランプのドライフードは8kg入りなので


  このくらいの大きさじゃないと入りません。


  ん?クランプも興味深々ですね。



雪国シュナウザー



  ストッカーにはこんな物も付いてます。



雪国シュナウザー



雪国シュナウザー



  毎回このデカスプーン?であげていたら肥満犬街道まっしぐらですよ汗


  スプーンと言うより移植ベラ並の大きさ...


  オプションの乾燥剤も付けると更に良いらしいです。


  梅雨の時期になったら買おうかな?



雪国シュナウザー



  皆さんはドックフード、どうしてますか?



  へばなパー

  「へばな」は方言で「じゃ~ねぇ♪」の意味です。