兎起鶻落の如~初夏??~ | 熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊公式ブログ


皆の衆、ご機嫌麗しゅう。


加藤家の先手の大将、庄林隼人一心である。


儂の武録に来て頂き、真に有難さんじゃ!!


皆々、本日はどの様な一日であっただろうか??


さあ!!一日を締めて参ろう!!


本日は晴天!!
気持ちの良い青空であった。


日中は真に暑く、儂の甲冑も久方ぶりに何か焼けるんじゃないかと思うぐらい熱くなった。


出陣は、殿、姫様、覚兵衛殿にて。


本日は、座談会の日にて午前は殿、姫様の組み合わせ、午後は覚兵衛殿と執り行った。


我らの座談内容は、徳川家について。


清正様の長女、あま姫様は徳川四天王の一人、榊原康政殿の嫡男康勝殿に嫁ぎ、八十姫様は徳川頼宣様に嫁いで、孫は八代将軍吉宗様である。


その様な内容を踏まえ話した次第。


それにしても...


覚兵衛殿...十五代将軍を全て言えるとは凄い。


儂は...、恥ずかしながら言えん...


徳川家、関ヶ原後に主君と共に仕えた御家じゃ、覚えなければな。


頑張ろう...


冒頭でも言うたが本日は真に暑かった。


これから、もっと暑くなるんじゃろうな!!


冬が終われば夏か...


今年は是非、西瓜割りをしたい!!
そう思う儂である。


夏、楽しみじゃな。


明日も暑いかのぅ。
ばてる事なく頑張ろう!!


では、本日は此の辺にて失礼致す。


御免。


photo:01





庄林隼人一心