【KollaBo(コラボ) @恵比寿】・・・NEWオープン!!    | 知らない街を食べ歩きたい!

知らない街を食べ歩きたい!

渋谷 横浜を中心に・・・
食べ歩きのみならず、食品売り場をぶらぶらと散歩をしております♪




ナント!

あの『KollaBo(コラボ)』が恵比寿に!!





恵比寿駅から歩いて3分ぐらい。

以前、皿うどんを食べに行った『どんく 』の2F。






韓国料理・焼肉・居酒屋などの超人気店11店舗がコラボした、
新しいコンセプトの韓国料理店。


KollaBo 恵比寿店





店内は、各支店とはまた違うお洒落で落ち着いた雰囲気で。








活けの手長タコの掴み取りをするとワンドリンクのサービスがあったりして。

おもしろ~~い!!(笑)








予約時間が早めだったので、いつものように店内の写真を撮っていたら

あれよあれよとすぐ満席に。





新しいメニューがいろいろと増えてましたね。


ハイボールの種類や、ホッピー。





泡に自家製サングリア。





海鮮料理も。











焼肉のバリエーションも豊富になって。


メニューを眺めてたら、もう、ワクワク感が急上昇!!


さ~て、今回の記事も長丁場。

美味しい料理がドンドン出てきますよ~~。





■アサヒスーパードライ 生 中 550円


きめ細かいクリーミーな泡。

キンキンに冷えてて、切れ味が最高ー!!


※価格表記はすべて税別になります。





■キムチ盛り 680円





■サンナッチ (活けダコの踊り食い) 2,480円


韓国直送の活け生手長ダコを塩ごま油につけて。

うにうに動いて箸にまとわりつくのを剥がすように口の中へ。

コリコリと歯ごたえが良く、甘味があって美味しい~。





■生マッコリ 甕 1,400円


鮮度抜群!!

韓国釜山の老舗から直送。





■カンジャンケジャン (渡りガ二のだし醤油漬け)(ミニライス付き) 2,800円


コラボのカンジャンケジャンは、ホントにヤバいっす。


甲羅に残ったミソは醤油だれと合せて、ごはんにかけて韓国海苔をパラパラと。

よ~く混ぜてビビンバ風に。


うまいんだなぁ~これが。








■ジョンボクジャン (アワビのダシ醤油漬け) 2,480円 1個


韓国直送の鮑を30年来の秘伝のタレに漬込んで。

タレが鮑にしっかり染み込んで噛むと旨みがジュッって。

ほど良い弾力。





■カンジャンセウ (赤海老のダシ醤油漬け) 1,480円  4本


こちらも同じ秘伝のタレに漬込んだ赤海老。

頭にミソがいっぱい詰まってて。





■海鮮チヂミ 1,180円





サックサク。

具がたくさん詰まってて。





■オッドム・グイ (甘鯛の素揚げ) 2,680円 





済州島産の甘鯛の素揚げ。

高温の油で揚げているので、骨までパリパリっと食べられます。

脂の乗ったふんわりとした身。

適度な塩分があるので、そのままでも十分の美味しい。





炭が用意されて。

ここからちょっとだけ焼肉を~。





■極上厚切りタン 1,800円 







■極上希少部位盛り合わせ 大 5,500円


ヒレ・ミスジ・ザブトン・三角バラ・特選ロース・特選ハラミ




「岩手南牛」「甲州牛」「石垣牛」など、A4A5の黒毛和牛を使用。

韓国料理屋さんでも、美味しいお肉を楽しめます。





■竹鶴ピュアモルト ハイボール 650円


このハイボールがうまいんっすよ。





みんなが飲んでいた、フルーツカクテル生マッコリのイチゴを

ちょっとだけお裾分けでもらって。





■ドゥルト・ヌメロ・アン・ルージュ 2012 ボルドー 5,000円


このボルドーの赤ワインに合わせるのは・・・





■燻製サムギョプサル・セット (包み野菜・特製タレ・ネギサラダ・つけ味噌付き) 1,480円 1人前

 ※こちらは2人前





契約農家「下田屋」直送の「東京さわやかポーク」を使用。

特製のワインダレで漬込み、備長炭で燻製して余分な脂を落としたお肉。





炭火焼きのサムギョプサル。

芳ばしくて、旨みがしっかりしてて。


この赤ワインに合う、合う。





〆のごはん。


かなりお腹が膨れているのに、この4品をシェアして。





■明太子チーズビビンバ 1,280円





■カニみそヒビンバ 1,980円





■ユッケ石焼きビビンバ 1,480円





■参鶏純豆腐チゲ 1,080円


みんな、お腹いっぱいで、苦しい・・・苦しい・・・

って言っているのに1人だけ「全然イケます!!」だって。





最後は、温かいコーヒーを。





韓国料理屋さんでは滅多にお見掛けしないキレイなコーヒーカップで。





■カフェ・グラスゴー ホット 680円


スコッチウイスキー入りのウインナーコーヒー。


このコーヒーも美味しかったぁ~~!!



今回も、ちょっとやり過ぎちゃいましたぁ。。



渋谷店の夜の部の記事はこちら へ。


渋谷店の昼の部の記事はこちら へ。