ぐつぐつ | 工房ゆあ 1日1歩♪

工房ゆあ 1日1歩♪

手作り作品を紹介してみたり、イベント参加情報をのせてみたり、
のほほぉ~んな毎日を書いてみたり・・・

ご無沙汰しております。

もう、この書き出しを決め台詞にしよっ音譜

って、開き直るんかぁ~いガーン


梨の収穫の手伝いも落ち着きまして・・・

10月の中旬から梨の枝を縛った紐を切る手伝いがあるので、

それまで自宅に帰ろうと思っている今日この頃。


梨の収穫は男子は2年生、女子は1年生ニコニコ

幸水という種類の収穫で豊水をもぎってしまったり汗

豊水の収穫で新高という種類の梨をもぎってしまったり汗

梨の枝に頭をぶつけて梨を落としてしまったりあせる

もぎった梨を入れて運ぶ『ポテ』という籠の様なものを転がしたり

いろいろやらかしましたガーン


そんな落としたり転がしたりしたモノや、幹に挟まってしまったモノ

熟しすぎたモノなど頂いた梨でぐつぐつ~~~~

ジャムを作りました音譜

おろした梨15個くらい?おろしすぎだろガーン

幸水&豊水をミックス音譜

お鍋満タンから1時間以上煮込んだかな~?

この後

ぐつぐつ~~~ぶくぶく~~~プクプク~~~

画像はないけど、マグマ地獄が待っていたあせる

やけど注意です叫び

火にかけて4時間半!!

男子女子、かわるがわる手を休めることなく、ぐつぐつ~~~~

お味は、そりゃ~うまぁ~いアップ

でも、梨の味というより、石焼きいも・・・

決して焦がしてはいませんよ~ビックリマーク