暖雪 -2ページ目

戒律がきびしいわけではない

普段とは違う時間にセットした携帯のアラームに
ちょっと期待をしてしまう自分にがっかり。

ブーブー

30歳から料金が変わるらしい自動車教習
29歳にしてようやく免許取る気になりました。

東京に住んでるといらないし。
車酔うし。

鉄道好きだし。鉄道?

田舎では必要でしょうから。
でも5km以内なら自転車使う。
雨風がどうなるかですが。。

週末のことを考えると
もってたほうが。

って、ここまで自分を説得しないと
免許取る気にならないってどういうこと?

やっぱり

テツが好き。

現金なもので

論文発表が終わってから頭の霧は晴れつつあります。

しかしながら

1つ失敗すると他方で成功していても
自分がダメな人間であるというような考え方や
発言が癖になっていることに気づかされました。

「成功は運や偶然の要素が大きいから繰り返さないが、
失敗は人格的な要素が大きいから繰り返す」
というような「間違った(間違っているであろう)信念」
に絡めとられてしまいます。

もう少し頭を整理したいですね。

基本的な精神を
朱子学から陽明学へうつしたいと思います。

若いのか?破壊のか?

今日ラクロスやりました。

身体痛い。

でもやはり身体動かすと気分が全然違う。
私には運動が必須であることを痛感しました。

文字通り。

何時の間にやら

積もる勢いですな。
こんなに雪が降るとはおもわなんだ。

寒さがこたえます。

雪降ってる

東京で今年初めて見ました。
最初雨かと思ったが。

このまま道路に寝転んでしまいたいと思った。

「パトラッシュ、疲れたろ?なんだかとっても眠いんだ・・・」



「ネロー!!」



って、寝ちゃダメだろ。

切腹してぇ

正解がわかっていながら
正解ではない答えを論理的に説明するってのは・・・

「考えが足りませんでした。出直します。」

って、言ってしまいそうな発表前日未明

4本

ゴホン

咳が止まりません

発表まであと二日。


何?この咳?


身体は正直だな。。


頭は不正直なので頑張ります。

16日の日記が下書きになってました

何時何処の病院行っても
「まだ病気ではない」
といわれます。


逆に不安になるんですけど。


現在の処理能力の低下っぷりはひどいもんですが。
昨日はなかなか寝れなくて、ミクシってました。
新規マイミク登録させていただいた皆様よろしくお願いしまんす。