採用勝ち組の法則!ホームページ編 | 介護施設でキラリと光る"人財”を集める方法

介護施設でキラリと光る"人財”を集める方法

介護業界の採用・教育・定着を専門とするコンサルタント・近藤麻耶が、日々の気づきや、「採用勝ち組」になるためのポイントを発信していきます!

☆☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         採用勝ち組の法則!ホームページ編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆☆

こんにちは。

採用・教育コンサルタントの近藤麻耶です。

 

今回は、採用活動での先輩職員の「声」活用方法についてお話します。

 

求職者にとっては「自分と似たような立場の先輩=近い将来の自分」

ということであり、それを見ることでわくわくしたり、安心感を得ることができます。

 

ここでまず、おさえていただきたいのはホームページ。

ホームページは、約9割の求職者がチェックしますし

チラシなどと違って、たくさんの情報を載せることができますよね。

 

そこで、ホームページの場合、複数のバリエーション

持っておくことをオススメします。

 

複数のバリエーションというのは

 

子育て奮闘中のママさん

イクメンとして頑張る先輩

地方(遠方)から上京してきた先輩

入社3年以内の若手スタッフ

異業種から転身した先輩

子育てがひと段落し、経験を活かして働く先輩

非常勤として活躍する先輩

 

のように、色々な立場や背景の先輩を

紹介したページを作っておくということです。

 

たとえば、都会に住んでいる方からすれば

地方出身者のお話は「他人事」でしかありませんよね。

ですが、遠方の職場も視野に入れている方からすれば

ものすごく刺さるページになりますよね。

 

あるいは、就活中の学生さんなら「非常勤」の方の話は

あまりピンときませんが、入社3年以内の若手の先輩は

「近未来の自分」と重なるところがありますね。

 

このようなページがまだない、またはバリエーションが

少ない事業所は、まずはホームページでの先輩紹介の

バリエーションを増やしておきましょう。

 

また、せっかく掲載するのですから

「子育て奮闘中!2児のママAさん」など

わかりやすいキャッチコピーも忘れずに!

 

「この先輩紹介のページで、誰に何を伝えたいのか」

をはっきりさせることが大切です。

 

では、スペースが限られている折り込みチラシや

フリーペーパーの場合は、どのように掲載すればよいのでしょうか。

 

続きは次回、お話します。

お楽しみに!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【発行責任者】
 株式会社スターコンサルティンググループ
 採用・教育コンサルタント 近藤麻耶

 

 神奈川県出身。早稲田大学卒業後、青年座研究所入所。

 発声や身体の使い方について専門的に学び、演劇漬けの日々を過ごす。

 その後、大手介護企業に入社し、自らプロジェクトを立ち上げるなど、

 現場の企画・運営に携わる。

 株式会社スターコンサルティンググループ入社後は、首都圏・関西を中心に、

 採用市場調査を実施。介護施設をはじめとした求人広告を6,000件以上比較し、

 ヒアリング調査をした。また、昨年調査した展示会数は15件にのぼる。

 これらの調査から、成功する会社と失敗する会社の法則を編み出し、

 介護専門の採用コンサルタントとして積極的に支援している。


 株式会社スターコンサルティンググループ
 東京都港区浜松町1-27-9 トラスト浜松町ビル6階
 http://www.s-cg.co.jp/
 電話03-6432-4020

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  全国の介護事業者が「地域一番」を目指し「日本一」が続出する
 成功事例満載の経営者・施設長向け勉強会
 「介護サービス経営カレッジ」常時募集中!初回参加無料!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

<スタッフの採用・教育についてお悩みの方はこちら!>

採用・教育に関するご相談はこちら! 介護事業人事制度相談センター

東京都港区浜松町1-27-9トラスト浜松町ビル6F

電話 03-6432-4020   メールアドレス info@s-cg.co.jp

にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村

 

 

詳細、お申込みはこちらをクリック↓↓

https://www.kaigo-koushi.com/seminar/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【無料経営相談】
 よくあるご相談例
 →新たに施設を立ち上げたいが、最近の時流は?
 →稼働率が上がらない。どうしたら?
 →スタッフの"定着率”に悩んでいる
 →スタッフ育成に悩んでいる


 相談方法1)メール相談     info@s-cg.co.jp
 相談方法2)フォームに入力 http://www.s-cg.co.jp/inquiry/