■あなたに原因がある/すねがこじれて | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

今日は都内某所での

日帰りでの撮影でした。




こんにちは

性格リフォーム心理カウンセラー

心屋です。



昨日の放送を見ていただいた方

ありがとうございました。


MAXのみなさんは

テレビで見る何倍も可愛かったですよ~



そして、今日は


テレビで見るより何倍も顔のちっちゃい

この方と一緒でした。



★心理カウンセラー心屋仁之助 公式ブログ 「心が 風に、なる」-130130_152243.jpg


きゃー

この写真宝物だ!!!




顔、ちっちゃくて

キラピカでした。



しかも、思ってたより

隣に並ぶと背が高くてびっくり。


二人並ぶと

遠近感が変です(笑)


えー、総合司会の二人です(違



この様子はまた後日。




日テレから見える

東京タワーと富士山と夕陽が

豪華だ~♪



★心理カウンセラー心屋仁之助 公式ブログ 「心が 風に、なる」


うん、やっぱり僕は

東京タワーの方が好きだに。



---


さて、

先日の


■わたし、戦ってました


に対して

ホントにたくさんのコメントを頂きました。

ありがとうございます。



そう


あなたに原因があるけど、あなたは悪くない


あなたは悪くないけど、あなたに原因がある


ということですね。


原因って、悪いってことじゃないんです。



ただ、ちょっと歪んでいるだけ。

ただ、ちょっと拗ねているだけ

ただ、ちょっといじけてるだけ


ただ、ちょっと、グレてるだけ。


それだけです。




わたしを、見てくれなかったお父さん、大嫌い。

大好きなのに。バカー!


わたしを、おいていったお母さん、大嫌い。

嫌いたくなんかないんだよ、バカー!



わたしに優しくしてくれなかった

わたしより妹を可愛がった

わたしにだけ冷たかった


大嫌い。



って、拗ねてる。



それだけです。



もっと大事にしてよ

もっとわたしの愛情をわかってよ。

もっとわたしの「ダイスキ」受け取ってよ!!!


と。

もがいてるだけ。






あなたの近くで

怒っている人がいたら


「ああ、怒ってるんだな」ではなく

「ああ、拗ねてるんだな」って思ってみてください。




「もっと俺のこと大事にしろ、尊敬しろよ」


「もっとわたしのこと大事にしてよ」


「もっとわたしの気持ちわかってよ」


「ほんとは怖いんだから」



って、拗ねて怒っているだけなのです。




ほんと、それだけなのです。

いや、ほんと、それだけですよ。



その、「拗ね」、

つまり「心のねじれ」を戻すだけ。



でもね、拗ね を 素直 に戻すって

そのままの自分を見せるって、怖いんですよ。


そう、あの、


ケンカした後に

「ごめんね」って言う時の

あの気まずさ、恥ずかしさ、照れ。


カッコ悪いよね。



さっきまで泣いてたカラスが

笑ってもいいんだよ。


恥ずかしくても

ちょっと、勇気出そう。


「大事にして欲しかっただけなんだ」って、ね。




こうなる前に、ね。


■拗ねがこじれて、うつになる



---


東京日帰りとかしてて

テレビの放映とかあって


メールがどっさり溜まっています。



それでも、

明日、明後日(1/31-2/1)お休みいただきます。


今週中にはお返事したいと頑張っています。





えーと・・・・ それと



メールやアメブロのメッセージで

人生相談とか頂くんですが


基本、お答えしませんので

よろしくお願いします。



「無料のひとには答えてくれないんですね」


当たり前です。




僕は、プロの相談員です。


プロの歌手が

よほどのことがない限り

一人のリクエストに

お応えしないのと同じです。




それと、僕は基本

気分で動いていますので、


琴線に触れたものだけ

お答えしています。




公開のコメントであれば

お答えする「場合」もありますが、


拝読は楽しくさせていただいてます。

その点、よろしくお願いします。


お答えする場合は

このブログ上で公開でお答えします。




★2月に、新刊、でます~




--



このブログ記事の紹介などは

許可なく行っていただいて大丈夫です。


その際には

リンクなど貼っていただけると嬉しいです。



このブログでは

基本的に心屋のセミナーなどのご案内は

しないことにしましたので


心屋のイベントの情報や

今後の更新情報をご希望の方は


ぜひこちら
にご登録しておいてくださいませ。


↓今日クリックありがとう(*^_^*)↓


  ★人気ブログランキング