りりぃ祭でした! | kokopelli -竹吹物語-

kokopelli -竹吹物語-

尺八演奏家 大山貴善のblogです。

レコーディング、リハ掛け持ち、ライブ、レッスン、ブライダル演奏、事務作業とバッタバタでようやく更新できます!


言ってもあと3時間後には家を出るんですけどね(現在時刻、2:01)
寝れねぇ…




10月9日は和太鼓アイドル『桜りりぃ』さんの和太鼓歴20周年イベントにAKARAとして出演させていただきました!








いやはや、凄かったです

とにかく感動しました!



「和太鼓アイドル」という新たな世界を開拓しようとする桜りりぃさんはAKARAの目指す物に近いベクトルを持っていて、より邦楽器が近い所に!でもあくまでもより高み、深みを目指しています

何よりリハで聴いた大太鼓にやられました


凄かったなぁ…


お客さんの熱が凄かったのはその誠実なお人柄なのだろうなとお話させて頂いたりしても感じました


本当に大勢の出演者さんも出られていて、りりぃさんの人望が伺えます




素晴らしかった、本当に感動しました!
桜りりぃさんの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げております!













で、





そのりりぃ祭のリハで登場した笛たち






スチームパンカー篠笛奏者の『紅桜ゆと』さんの笛と僕の尺八たち!

龍笛、能管は僕のですけどね





沢山の笛トークをさせて頂いたりととても楽しい時間を共有させて頂きました



紅桜ゆとさんは独自の世界観をお持ちでらっしゃるので僕は新鮮な驚きと共に、大いに刺激を受けました

僕も頑張らねば









番外編



ゆとさんがお持ちのスチームパンク煙管をお借りしてみました



かっこいい、これ

元々、スチームパンク的な世界観が好きな僕にはたまらないです





って後ろで浅草の和太鼓奏者 小林太郎さんがピースしてるっ!!?