「なくそう!官製ワーキングプア~反貧困フェスタ」(4月26日)、国公一般の仲間も参加します | すくらむ

すくらむ

国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。

 ※すでにお知らせしているところですが↓

http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10217762490.html

 「なくそう!官製ワーキングプア~反貧困フェスタ」の具体的なプログラムです。


★なくそう!官製ワーキングプア~反貧困フェスタ


日時 2009年4月26日(日)10時開始
場所 総評会館


午前の部(10:00~11:45)
●全体集会


〈裁判〉中野区保育士、国立情報学研究所
〈雇用年限、雇い止め〉東京都における雇用年限導入(消費生活相談員)
〈制度改善〉東京都非常勤講師労組、荒川区
〈公共サービス~委託、指定管理、入札・契約〉足立区指定管理者での解雇、入札、契約制度(清掃)


●韓国特別報告(11:45~12:15)
 韓国公共サービス労働組合未組織非正規局長ユ・ナンミ


●自治体議員交流会~ランチトーク(11:45~13:00)


●ランチブレイク~合唱(12:30~12:50)


●非正規川柳&低予算レシピ入選作発表式(13:00~13:30)
 非常勤ブルース(佐藤壮広)、入選作発表~ブルースで紹介
 低予算レシピは、文書で発表


●リレートーク(13:30~14:45)
 ★国公一般の仲間も発言します!


●シンポジウム(15:00~16:15)
 岡田広行(週刊東洋経済)、自治労連・川西玲子、自治労越谷市職・山下弘之


●アピール採択~閉会(16:15~16:30)


同時開催
●労働、法律相談(9:30~16:30)
●カフェ&映像のひろば(9:30~16:30)
●情報のひろば(9:30~16:30)
 有料頒布(書籍、資料)、無料配布(労組機関紙、リーフ、資料など)
●お助け読本~全員へ無料配布
●お弁当 200食を主催者として用意します。9:30から予約を受け付けますので、早めに購入してください。