明治乳業 ブルガリアヨーグルトLB81に

「そのまま食べておいしいプレーンヨーグルト」

ブルガリアヨーグルトLB81そのままでが仲間入りしました。

まろやかな風味・なめらかな食感で砂糖なしでも美味しく

そのまま食べられるプレーンヨーグルトです♪

「LB81」とは乳酸菌の菌株ナンバーのことで

「LB」は乳酸菌を意味するLactic Acid Bacteriaの頭文字で

「81」は使用されている菌株

ブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株の末尾番号を取り

すべてを組み合わせて「LB81」になります。


このブルガリアヨーグルトLB81を1日当たり100g以上を目安に

食べると、LB81菌は腸内細菌のバランスを整え、おなかの調子を良好に保ってくれます。

左の写真の下にある液体はご存知ですか?

乳清(ホエイ)と呼ばれるもので

乳成分の一部です

可溶性たんぱく質、無機質、乳糖、

水溶性ビタミン、ミネラル類など

豊富な各種栄養成分が含まれいて、

栄養価が高く、吸収率がよく、免疫力が

高まるといわれています

捨てずにヨーグルトを食べる時に

一緒に器に入れて食べて(飲んで)下さいね!


明治乳業 ブルガリアヨーグルトLB81シリーズ

左から

ブルガリアヨーグルトLB81プレーン、

ブルガリアヨーグルトLB81そのままで

ブルガリアヨーグルトLB81ドマッシュノ

ブルガリアヨーグルトLB81プレーンには砂糖が付いていますが、

その他はそのままで食べられるということで砂糖は付いていなく、

ブルガリアの少女や風景が載せられています♪


ブルガリアヨーグルトLB81を使ったデザート♪


まろやかヨーグルト
NEWフェイスのヨーグルト

ブルガリアヨーグルトLB81そのままでは

砂糖なしでそのまま食べられというのが

いちばんの特徴で、まろやかな風味と

なめらかな食感で、あとくちがすっきり♪

この特性を活かして

トマトヨーグルトをつくりました♪

トマトのもつリコピンとβカロチンで

朝からアンチエイジングが期待でき、

免疫力が高まります!

そのままでのヨーグルトが

酸味と甘さのあるトマトにピッタリです♪




つくり方は

完熟トマト1個(ミニトマトでは5個)とそのままでヨーグルト150gをミキサーに入れ

約30~40秒攪拌すればできあがりです!

これはトマトの新たな発見!さわやかなのに、まろやか♪

こんなに美味しいとは思わなかったです。

濃厚ヨーグルト
ブルガリアヨーグルトLB81ドマッシュノは

ブルガリアの家庭でつくられる本場の味わいで、

まろやか風味となめらか食感を実現させた

ホームメイドタイプの

こだわりプレーンヨーグルトです。

濃厚な味わいがデザートや

そのままおやつとして美味しく食べられます。


デザートにピッタリなこのヨーグルトには

パインナップル、マンゴーを使った

トロピカルヨーグルトをつくってみました♪


つくり方は

パインナップルとマンゴーは少量を乱切りカットし、

ブルガリアヨーグルトLB81ドマッシュノ80gをからませてできあがりです

濃厚な味わいのヨーグルトと甘いマンゴー、そして甘酸っぱいパインナップルの

バランスがよく、ヨーグルトのもつなめらかさがフルーツには最適です!


さわやかヨーグルト

ブルガリアヨーグルトLB81プレーン

プレーンヨーグルトの定番中の定番

1973年に発売されて以来

30年以上のロングセラーヨーグルト

このヨーグルトは甘みやフルーツを

加えることにより、酸味とのバランスが良くなり、

さわやかな味わいが楽しめます♪

私自身、このヨーグルトの愛好者で

下の抹茶ヨーグルトを毎朝、食べ続けて

もう10年以上にもなり、風邪も引かない

(たまには引きますが、会社を休むとか、

 寝込むような風邪、病気にはかからない)

丈夫なカラダづくりにはかかせないデザートです!



以前、公開しました左から抹茶ヨーグルト 抹茶ゼリー&金時ヨーグルト

画像をクリックして頂けるとその記事に移ります!

レシピがありますのでご参考にして頂ければ幸いです