言の葉の庭

 

新海誠作品をイッキ見するシリーズその5。

 

ついにハマッた。

 

水。

恋。

手紙。

モノローグ。

声の重なり。

近寄ったものが離れる時間。

 

等身大だ。

その抗い方や、もがき方が、伝わってくる。

 

『星を追う子ども』からの流れは踏襲されており。

受動的ではなく、能動的。

だから、がんばれって思うのだ。

 

 

 

今回も少年役は入野自由なので、ありがとうございます。

 

先生役が実に上手いなあと唸っていたら、花澤香菜だった。さすが!

 

大江千里の名曲「rain」を秦基博がカバーした主題歌は、でしゃばり過ぎない。

それでいて効果的。

シビれる美背景とあいまって、鳥肌が立ってしまった。

 

新海誠監督に心底、ハマれました。めでたい!

『星を追う子ども』がジブリすぎたのか、興行的には失敗した模様だけれど、つまりは、自分色に戻っての復活。

ファンというものは、その人の色が観たいもの。

 

 

 

初めて、ラストで、えっ?とはならなかった。

46分という尺の短さも、いい。

 

雨の日にだけ会える、年上の女性と少年。

新宿御苑。

緑の葉に落ちる雨の雫。

池に浮かぶ、同心円。

 

2人の間に芽生えるのは、真心だ。

人間が、地面に足をつけて生きている姿である。

だから、この映画はとても好き。

 

 

 

映画 dtv

 

『言の葉の庭』
The Garden of Words
2013年・日本
監督・脚本・原作・絵コンテ・撮影監督・編集: 新海誠
制作: コミックス・ウェーブ・フィルム
エンディングテーマ: 秦基博
出演: 入野自由、花澤香菜、平野文、前田剛、寺崎裕香、井上優、潘めぐみ、小松未可子、早志勇紀

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

※鑑賞の感想です。情報に誤りがございましたら御一報頂けましたら幸いです。