$世界映画博-カラフル

『カラフル』 2010年・日本 


できるだけ、真っ新で映画を観たい。
なので、ポスターしか知らずに観始めることが多い。
で、こういうことが起こる。

なんだよもう、ということが。
泣いちゃったじゃないか。
つい堪えて涙は流れてないけれど、心が泣いた。


俳優を声優に使ってるらしいけれど、大丈夫なのかとか、
重いのに軽いなあとか、
主役の顔立ちはこれでいいのかとか、
ブツクサ言いながら観ていたのに、

ああ、そうかと腑に落ちた途端に、倒したインク壺みたいに流れ出してきた。

夢物語を、極めて現実的な背景の上に描き込んでいく。
キャラクターを掘り下げる。
とってもしんどいのに、とっても救われる。

「カラフル」の意味に、薄汚れたババアは背中を撫でられた思い。


死んでしまった少年の声は実際に少年の冨澤風斗で、ぎこちなさも多々。
けれど、『あらいぐまラスカル』の飼い主の声に似て、正直。

ナビゲートする少年の声も実際に少年の、まいける。「まえだまえだ」かとばかり。愛らしい関西弁。
このプラプラというキャラクターが、今作の成功の源。

私事ながら、実家近くの二子玉川がロケ現場。
写真のような立ち現れ方で物語に説得力。微細な風景に目も奪われる。

大谷幸の音楽がストーリーを躍動させて、心情も補完した。
もはや、ももクロの一員、miwaの歌声も素直。

物語の途中、突然のノスタルジーをぶっ込んでくるので驚いていたら、監督は原恵一じゃないか!全てに納得。
実写映画のようにアニメーションを作る才能。小道具の上手さも万端。

ただ、俳優の声優起用はどうも苦手で、俳優本人の顔が浮かんで困る。
と言いつつ、全然わからなかった宮崎あおいには、ちょっと脱帽。


輪廻や転生。
その死生観の上のファンタジー。
罪を負って死んだ魂が、人の体でやり直す。

中学生男女の気持ちも、親の気持ちもわかってしまう青臭さもまた、いい。

まるで、これは処方箋。
いいんだよって言ってくれる。
生きていて、そんなふうに言われることは、そんなにない。



映画WOWOW

[関連作品]
原恵一 『はじまりのみち』
宮崎あおい 『はじまりのみち』『ツレがうつになりまして。』『ソラニン』『おおかみこどもの雨と雪』『北のカナリアたち』『舟を編む』



↑面白かったらクリック☆ありがとう!人気ブログランキングへ

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村へ

blogramのブログランキング