先輩と考え方が合わない!ときの魔法の質問~4つ~ | 0~6歳の育児のお悩み・イライラ解消☆元保育士が子育てに自信が持てるコツをお伝えします

0~6歳の育児のお悩み・イライラ解消☆元保育士が子育てに自信が持てるコツをお伝えします

「自分に自信がもてない。周りと比べてしまう。イライラして怒ってしまう。」ママのお悩みを解決します。
保育士歴15年の勇気づけ講師が、ママも子どもも、自信をもってイキイキ輝くための講座をお届けします。

ご訪問ありがとうございます。
保育・子育てメンタルコーチの小松田百余です。

心屋式カウンセラーの上原典子さんのブログ に、保育士さんからのご相談と、回答が書いてありました。


とっても、こころに染みたので、ご紹介しますね。

~以下、ブログから転載~

保育園にお勤めの、Nさんからご質問をいただきました。

2才児クラスを担当しています。
ベテランの先輩と組んでいます。

協力して保育を進めたいと思っているのですが、考え方が合わなくて 苦しいです。

その先生は、子どもにも、とっても厳しいのです。

まだ6月なので、あと8ヶ月もいっしょだと思うと気が重いのです。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

毎日のお仕事ご苦労様です。

考え方が合わない・・・と感じるのですね。

どんなところが合わないと感じるのでしょうか?

私からの質問は

1、合わせなくてもいいとしたら、どう感じますか?

2、合わせた方が、いいところはどこでしょう。

3、厳しいと感じるときはどんな時ですか?

4、その時、あなたは何か思い出すことがありますか?


時々、自分の中から、感情をとりだして

お疲れさん♡・・と声を掛け、聞いてみてくださいね。

辛い、くやしい、怖い…などの感情は、過去の物と、リンクしていることもあります。

小さい時に、同じような気持ちになったことは、ありますか?


もし、思い出すことがあるときは、その感情を感じきってあげてね。

すぐには消えないけれど、薄くなっていきます。

続きはのんちゃんのブログへ


のんちゃんのブログを読んでいて、思い出したことがありました。

保育園につとめていたころ
先生同士で意見をぶつけあっている場面になると、動悸がしてくるんです。

なんでだろう?と分からなかったのですが、あるとき、ハッとしました。

子どものころに、両親がけんかをして言い争いになっていたときの感覚と似ていると。






苦しい

こわい

どうしよう

わたしのせいかも

どうにかしなくちゃ

どうにもできない

悲しい

そうした、いろんな感情

背中をまるめてうずくまる感覚



まさに、のんちゃんがいうように、過去の出来事とリンクしてしまっていたんですね。

気づくこと、そうだったんだね~と受けとめてあげることで、その感情は癒されていきました。

深い呼吸を意識することで、その感覚も和らいでいきました。

過去に引きずられて消耗していたエネルギーを、今に使えるようになったので、ぐーんと楽になりました。



のんちゃんのこの4つの質問は魔法の質問だなっておもいます^^



11月1日(日)にのんちゃんと2人で開催する「保育士のためのこころのコーチング講座(初級)」 でも、こうしたお悩みをひも解くヒントがたくさんつまっています。

ぜひ、お待ちしています。


【講座のご案内】

保育のためいきをときめきに変えませんか?




【保育士のためのこころのコーチング講座(初級)】

〇日時:11月1日(日)
    9時30分 開場
    10時~17時まで


〇場所:東京芸術センター9階2号室 北千住駅(西口)から徒歩7分 
    足立区北千住1-4-1
    ホームページ

〇くわしい内容:こちらから


〇受講料:15,000円 (テキスト代3,000円含む)

    再受講の方は、7,000円です。テキストをお持ちください。
    

〇定員:20名 

〇受講特典:子どものこころのコーチング協会認定「初級子育てアドバイザー」の資格が得られます。

くわしくはこちらのホームページをご覧ください。

〇お申し込み、お問い合せ
  こちらからお願いします。





自分のこと、ご家族のこと、もっと深く理解して、可能性を伸ばしませんか?

【家族のこころのコーチング講座(中級)】

〇日時:11月15日(日)12月6日 (日)

    9時30分 開場  9時50分 開始
    
    
15時30分 終了予定

〇場所:東京芸術センター9階2号室 北千住駅(西口)から徒歩7分 
    足立区北千住1-4-1
    ホームページ

〇受講料:初回限定価格:34,000円

    再受講の方は、7,000円です。テキストをお持ちください。
    
〇くわしい内容 こちらから

〇定員:20名 

〇受講特典:子どものこころのコーチング協会認定「中級子育てアドバイザー」の資格が得られます。

くわしくはこちらのホームページをご覧ください。

〇お問い合せ こちらへお願い致します。

※募集は10月1日(日)より開始します。
しばらく、お待ちください。



〇個人セッションをご希望の方 くわしくはこちらから

じっくり、ご自身と向き合えるので、おススメです。
まずは、お試しもできますので、お気軽にお問い合せください。


〇無料メルマガ

「ママも子どもも責めない!あったかコーチング子育て」

購読のお申し込みはこちらから




保育士歴15年
勇気づけELMリーダー&トレーナ
保育・子育てメンタルコーチ
小松田 ももよ