延命社会でどんな生き方を選択しますか? | 「Arion式ランニングメソッド」ブログ 広島

「Arion式ランニングメソッド」ブログ 広島

10000人以上のトレーニング指導から生まれた初心者からでもフルマラソンを完走できる独自のメソッドを時に動画を交えてご紹介。
また、イベントやレース報告など、Arionランニングクラブの活動もご報告します。

こんにちは、

パーソナル・ランニングコーチの

有村尚也です。


いよいよ

スタジオ「(アリオン)」が、4/18にグランドオープンを迎えました。



これまで、学生時代に陸上競技に取り組み、


大学での様々な学び


メディカルフィットネスの現場


競技スポーツサポート


医療機関でのリハビリ・介護予防指導


紆余曲折ありましたが、


多くの方の支えもあり、ここまでたどり着くことができました。



派手さもない、


口も達者ではない、


僕が誇れるものとしたら、


幅広い経験と


愚直に仕事に向き合ってきたこと


そして、


自分自身でも「健康づくり」というものを実践してきたことです。



これまで培ってきたことを


自分なりの表現で皆さまに還元していきたいと思っています。


(もちろん、これからも試行錯誤は続きますが)



僕が提供するものは、


単に数値上の「健康」だったり、


単に「痛みがない」という症状だったりではありません。



端的に表現するのはなかなか難しいのですが、


「元気に生きる力」


が近いかなと思っています。



医療機関在籍中に感じたことは、


病院に当たり前のように毎日通っている方々は、


「体力も低い」し、


それ以上に、依存性が強く


「自分で解決しよう!!」


という意欲が低く、


「元気がない」。


(全ての人とは言いませんし、先天的に治療が必要な方は別ですよ。)



逆にランニングやトレーニングをされている方々は、


大なり小なり痛みを抱えていたとしても


「体力が高い」し、


何より、主体的で


「元気がある」。



環境衛生も整備され、


医療技術の発展した社会で生きていれば、


「延命」は手に入れることができます。



でも、


「元気に生きる力」は、


何かに、誰かに頼っているだけでも


「楽して何とかしたい」では、


手に入れることができませんよ。



もし、あなたがこの「延命社会」を


最期のその時まで、


元気に充実感のある人生を歩みたいのであれば


体力も


そして、


精神も磨いておかなきゃね。



それをもたらしてくれるもの。


それが、


運動であり、


トレーニングであり、


ランニングだと確信しています。



ただね、そんな熱く語られても


「じゃあ、何やりゃいいの?」


でしょうからね。



あなたの


症状や体力レベル、


運動経験やライフスタイル、


趣味趣向や人生観...



それら諸々を踏まえて


あなたに必要なことを


サポートする。



それが僕の仕事です。



そんなサポートをお望みの方は、ぜひ会いに来てくださいね。



スタジオ「(アリオン)」は、


4/18(月)グランドオープンしました。


スタジオに関する詳細情報はコチラをご覧ください。

 ↓↓
http://ameblo.jp/kigaru-ex/entry-12146629251.html


レッスンの申込みはコチラです。

 ↓↓

https://www.secure-cloud.jp/sf/1427858790gNvUzLIm



①ご希望のレッスン


②開催曜日と時間


を明記してくださいね。



今からランニングを始めようかなぁ...

ランニングをかじっているけど、

わたしのやっていることでいいのだろうか?

という方は、

この無料メルマガも参考にしてください。

あなたが

ただの走る人から

「ランニング美人」になる

第一歩になるはずです。

「経験ゼロから3カ月で颯爽と10キロ走る ランニング美人になる」


無料メール講座
 ↓↓
http://ameblo.jp/kigaru-ex/entry-12008897602.html