ibマッピングカウンセラーの
祖父江里香(まじょりかっち)です
2016年4月19日(火)に
の瞑想といわれる
素数の糸かけ曼荼羅
ワークショップを
開催することになりました。
今回は
「シード・オブ・ライフ」
模様です。
講師&ナビゲーターは
もちろん
第1回目、2回目と
まじょのアジト
フローラRikaを使って
主催で開催されました
大人気で
2回も開催しちゃいました!
1回目は
四角い板をベースに
(これ、撮ったの私ですが、こずこず先生の作品です)
2回目、私は
円形板をベースに
(こちらは、まじょりかっち作。糸もオリジナルで用意してみました)
その様子は
集う人のパワーが結集☆素数の糸かけ曼荼羅で今の自分と幸せを再確認♪
↑↑↑
こちらをご覧ください
出来上がって行く工程が
見て取れます。
で、4月に開催する
シード・オブ・ライフとは
ここからは
講師・ナビゲーターの
こずこずさんより
素数で掛けるシードオブライフ
~はじまりの7つの円~
2016年、新たな糸かけ曼荼羅が誕生しました。
シードオブライフは、すべての生命が最初に創り出す形で、生命の種子という意味。
光が創造されたといわれる『創造の7日間』を現し、 加護と恵みのシンボルであり、フラワー・オブ・ライフ として知られる形の前段階です。
生命の神秘、そのままを形にした シード・オブ・ライフ。
この形まではすべての生命が同じ形・・・
全ての生命の始まりが、この図形に象徴されています。
1つの円を中心に6つの円が重なって、7つの円で生みだす曼荼羅
シードオブライフの波動は、 混沌の暗闇のなかに光を生み出すパワーをもっていますので
心に、そして人生(生命)に光をもたらしてくれます。
はじまりと調和の「神聖幾何学図形」を素数で掛けてみましょう。
素数の糸かけ曼荼羅は、素数の規則的なパターンで 糸を掛けていくことで生み出される色とりどりの美しい糸曼荼羅です。
素数は、その数字か1でしか割れない数字です。
数学というレベルを超えて「宇宙創生の秘密」にまでつながると考えられています。
素数を解き明かすことは、神の領域に踏み入るといわれ、「神の暗号」ともいわれています。
その素数を元に重なっていく幾何から生まれる曼荼羅はとても神秘的で、それぞれの感性と右脳と左脳がバランスよく使えることで進んでいきます。
自分自身と調和し深く向き合うひとときを、ご体験ください。
はじめて素数の糸かけ曼荼羅を見たとき、とても不思議な感覚を覚えました。
これは、いつの感覚?でも、知ってるって思ったのです。
それを確かめたくて、糸かけ曼荼羅のWSに参加しました。
そして、わかったことは私にとって糸かけはチューニング。
糸かけをすると自分の状態がよくわかります。
ひと釘ひと釘、糸を掛けながら調律されていく時間は自分の中の空を感じながらの動の瞑想です。そして、その日の曼荼羅に出逢います。
いつも思うことは、「今日掛けた曼荼羅が一番いい♪」
素数の織りなす世界に寄り添うとき常に生まれ変わる細胞と新たな可能性を感じ素数の神秘が今の自分と調和させてくれます。
制作するのはこちらのタイプです。
糸もご用意していますが、
ご自身のイメージで
かけたい糸をご用意されるのも
いいかと思います。
=================
開催日: 2016年4月19日(火)
時 間: 10:30~16:30 (受付10:15~)
場 所: アトリエ・フローラRika
参加費: 9,500円(税込)
参加資格: こずこずさんの糸かけ曼荼羅に1度でも参加経験のある方
※ 今回はシード・オブ・ライフ限定にてご了承ください。
この日までに、第1回目をどこかで参加希望の方は、お問い合わせください。
お申し込み先: >>>こちらのフォームから送信してください
満席となりました。只今キャンセル待ちでお受けしています。
=================
お申込みお待ちしています♪
下記は現在募集中の講座です!

詳細&お申し込みは>>> コチラ
30分間という体験版でibマッピングを受けていただくことができます。
モニター参加ならセッション料は無料!
ibマッピングカウンセリング





祖父江里香(まじょりかっち)
・思春期子育てアドバイザー
・ibマッピングカウンセラー
最強のココロ整理術メルマガ
隔週木曜日に執筆中!⇒登録無料

再非行防止サポートセンター 会員

ひまわりの会 会員

自然治癒力学校 認定講師