ゴルフ塾長日記 -3ページ目

ミクがご懐妊か??

先日、娘に預けて優秀なチャンピオン犬に嫁入りしました。

 
どうやら娘の家では2ヶ月のトイプードルのやんちゃぶりに
 
 
戸惑ったようですが、翌日、無事に嫁入りできたとのことです。
 
帰ってきてもさほどの変化はなく、いつものように私の膝の
 
上で、爆睡しています!!
 
 
27日に、生徒さんに紹介していただいて、少し離れた都会の
 
動物病院に行って、少し早めの妊娠検査をしましたが、早すぎて
 
はっきりと確認はできませんでしたが、着床はしている陰のそれ
 
らしき姿は確認できました。
 
本人(本犬?)も確信があるのか、今日などはいつものように
 
膝の上で爆睡していますが、ご懐妊を祝してか??
 
万歳をして、爆睡しています。
 
 
零和元年の5月15日頃に、再度、懐妊を核にするレントゲン
 
での検査をお願いして、併せて孫たちの何匹生まれるかの
 
頭数確認をしていただきます。
 
もし幸いにご懐妊であれば、来月、はじめにも孫が生まれます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ゴルフの苦悩の散歩道を徘徊中です。

最近、いろいろとゴルフスイング理論が出てきて、勉強中です。

 
30年ぐらい前に経験した、苦悩の散歩道ですが、 、 、
 
西洋のスイング理論に遭遇したのが、ベンホーガンの
 
モダンゴルフ
 
が最初で、その時は、先輩から原書を貸していただき読みましたが
 
何せ、いつも欠点を取っていた 「英語」 ですから誤訳もあって、 、 、
 
五里霧中の世界でした。
 
その後、日本にやってきた、ボブトスキのスイング指導書を買って
 
読みましたが、この時もなんとかおぼろげに理解できました程度でした。
 
その後シングルになり、試合に出るようになったときから、スイング論を
 
本格的に学びました。
 
しかしながら、ゴルフは、
 
誤解のスポーツ
 
と言われていますように、誤解だらけというか、穿った解釈の連続で
 
苦悩の散歩道
を徘徊中から脱出できませんでした。
 
そのんな時に、世界中でも有名なレッドベターが書いた本に遭遇して、
 
フロリダに行く機会があり、彼に面会もし、指導も仰ぎました。
 
その指導の中で、今までのスイング論が半分は正解で、半分は?
 
との感触を持ちました。
 
いつもの、苦悩の散歩道の終着点は
 
「温故知新」
 
になり、自分で納得して、( 慰めて )いました。
 
最近、沢山の生徒さんに少しでも間違いを指導したくないと思い、
 
もっと巷に溢れているスイング論を勉強しようと百姓の合間に勉強
 
していますが、今は、生徒さんの個性を見抜いて、ティーチングから
 
コーチング
 
を選択する段階の指導方法を勉強しています。
 
このコーチングは、生徒さんの、持っている時間、経済力、意欲、体力
 
等を勘案して、取捨選択しないといけませんから、超難関です!!
 
今日は、早朝から、定植したナスやコーンに水やりをして、今、食事が
 
済みましたので、再度、畑に戻ってナスの棚やゴーヤの棚の準備に
 
掛かります。
 
行ってきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

愛犬ミクが嫁入りしました。

先日、いやいやブリーダーにミクを預けました。

 

6年間守っていた純潔を、今日、見ず知らずのM シュナウザー

 
に奪われます、 、 、
 
これは、娘たちの計画で、今のミクが旅立っても私が惚けないように
 
血の繋がりがある犬を今作っておくべきと話がまとまり、今日の
 
お輿入れになりました。
 
娘たちは、「相手が気に入ってくれるか??」 と心配していますが、
 
私は、「こんな可愛いミクが気にいらない犬などいない!!」 と
 
全く気にしていませんが、少し心配です、 、 、
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

今日は、地区の会計処理をしています。

昨日は、要請がありましたので、100kmアクセルを踏んで、ゴルフの指導に、

 

駈けつけました。

 

寒さを感じると集中して指導が出来ませんから、南極仕様の温かいダウンを

 

着こんで行きましたがので、その練習場は、海沿いにあり、いつも冷たい北風が

 

吹いていますが、お陰様で、寒さを感じず、集中して指導が出来ました。

 

レッスンを終了して、隣の練習場で練習している塾生たちに会いに行きました。

 

問題多発です!!

 

数年、指導していなかったので、大変なスイングの姿に成っていました。

 

彼等は、今日、ラウンドするとのことで、今日のラウンドに差支えたらいけませんの

 

で、指導は簡単にして、今しがた、その時撮影した動画の点検をして、修正点を

 

まとめて送る準備を終了しました。

 

 

今は、地区の総会を備えて、班長会議がありますので、会計の報告の資料を

 

まとめています。

 

 

昨日までは、厄介なゴルフルールと戦っていましたが、今日は、会計ソフトとの

 

戦いが始まっています。

 

今までは、PCがフリーズなどすれば、

 

お~い

 

と叫べば、職員が駆けつけてくれて解決してくれていましたし、決算の時には、

 

会計事務所の先生や職員に任せておけば良かったし、私は、説明を聞いて、

 

印鑑を押すだけで良かったのですが、今は、オ~イと叫んでも誰も来ないし、

 

入力間違いさえせねば、エクセルが勝ってに計算をしてくれますが、入力の

 

間違いは、許してくれません、 、 、

 

最後は、ソロバン等持ち出して計算をする始末です!

 

それでも人様のお金をお預かりしていますので、汗を流しながら格闘しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改正ゴルフルールとの戦いは続いています。

前よりは改善されましたが、まだ難解な改正ルールと戦っています。

 

今回の改正は、若者たちのゴルフ離れで、ゴルフ人口が激減しているためと、

 

自己中の躾のなされていないゴルファーの出現で、プレー時間が前より比べもの

 

に長時間になっているための配慮が垣間見られます。

 

例えば、

 

1. ピンを立てたままでパッティングをしてよいし、当たっても無罰

 

2. バンカーでアンプレを宣言すればバンカー外に出せて打てる。

 

3. 準備が出来ているプレーヤーは遠球先打の原則を無視してよい。

 

4. 紛失球への捜索時間の許容時間が5分から3分に短縮された。

 

5. ドロップは膝の高さから

 

等々ですが、マナーを無視する不心者に原因があるとは思いますが、ゴルフは

 

楽しいゲームとはいえ、ゴルフの本来の姿からかけ離れていくような気がします。

 

 

その反面、USGA,R&A やJGAがより多くゴルファーを誕生させたいとの思い

 

があっての今回のルール改正であるなら、読解力が欠如しているとはいえ、長年、

 

競技に出ている者さえ、ルールブックを読み進めて行くと、改善されたとはいえ

 

もっとわかりやすい言葉使いが出来なかったものか? と疑問に思います。

 

長年、ゴルフの指導に携わってきた私は、ゴルフの

 

審判のいないゲーム

 

ペナルティーを加罰してスコアを自己申告するゲーム

 

という他のスポーツには見られない倫理観を育成するゲームであり、ジュニアーに

 

取って、道徳観豊かな社会人を育成する最適なゲームと思っています。

 

それ故に、老若男女を問わず、ゴルファーはクラブを持って1番のティーグランドに

 

立った時は、そのゴルファーは

 

ゼネラル・ルール、ローカルルール、特別ルール

 

を問わず、熟知していることが条件です。

 

だから、ルールを知らずに間違った処置をした時には、

 

誤魔化した

 

と言われても致し方ない恐ろしいゲームです。

 

だから、今回の今回のルールブックに記載している文言やペナルティーに関して

 

一般の罰

等の記載が随所にありますが、ジュニアーでも理解できるように

2打の罰

 

書いた方が解りやすかったと思います。

 

明日は、ルール規則の完全版を注文しようと思っていますが、ルールとの戦いの

 

苦悩の散歩道

 

は当分は続きそうです。