お節料理に飽きたらフレンチはいかが? 「アレーズ料理教室」の1月のメニュー | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。


人気ブログランキング

      ↑
 ポチポチと上下2回応援をお願いいたします音譜

       ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

 

今月はフレンチをご紹介いたします。

《1月のメニュー》

1、タラと菊芋のブランダード ローズマリー風味

今話題の「菊芋」を使って南フランスの郷土料理「タラのブランダード」をアレンジいたします

 

 

2、ラデュレ風豚肉とフルーツのミルフィーユ仕立て

フルーツを自在に使うフランスのサロン・ド・テの元祖「ラデュレ」

豚肉にドライプルーンとマンゴーを挟んでオーブンで焼きます

栄養価抜群の「菜花」のソテーを添えます

 

 

3、自家製粒マスタード

自分で作ると辛味・酸味や塩加減が自由自在

 

 

4、ドライトマトとゴルゴンゾーラチーズのペンネ

トマトペーストも加え酸味と生クリームとゴルゴンゾーラチーズのハーモニーをお楽しみください

 

 

5、ファーブルトン

フランスのブルターニュ地方のお菓子です

フランベしたリンゴとラムレーズンをお粥状の生地で包みます

 

 

《1月の日程》

 

1月9日(木)           満席です

 

1月10日(金)         満席です

 

1月15日(水)         満席です

 

1月21日(火)         4名様募集中

 

1月23日(木)         3名様募集中

 

1月27日(月)         満席です

 

1月29日(水)         2名様募集中

 

1月31日(金)         満席です

 

 

1月16日(木)         2名様募集中

ラデュレ風豚肉とフルーツの重ね焼き 菜花のソテー添え

ドライトマトとゴルゴンゾーラチーズのペンネ

タルトタタン

 

入会金無し ベル

 

 

 

場所/ 目黒線洗足駅徒歩5分 ベル

 

 

 

時間/ 10時半~14時半 

 

 

 

持ち物  筆記用具・エプロン ベル

 

 

 

料金/ 5千円(内税) (ウエルカムドリンク・4~5種類の料理・温かい飲み物(おかわり自由) ・ワイン・ビール・スパークリングワイン等/ 材料費含む・税込) 

 

 

 

食材調達の都合により 前日のキャンセルは半額 当日のキャンセルは全額申し受けます 

 

 

 

皆様の参加費用の一部を下記の団体に寄付しております。 

 

 

 

☆ユニセフ

 

 

 

 ☆ピースウィンズジャパン(ピースワンコ)

 

 

 

 ☆品川区猫キューブ(地域猫助成)

 

 

 

 ☆品川区子供食堂食材費   

 

 

 

   <<今までのメニューはこちら>>             

 

 

 

   電話お電話 09061606197 (8時~20時まで) ネットからのお申し込み/お問い合わせはこちら

 

 

 

2019年11月から 「マイキッチン 洗足教室」もスタートいたしました。

 

 

 

 お申し込みは、 下の「マイキッチン料理教室」のロゴを 「タップ」または「クリック」してください。

 

 

 

 ↓    ↓     ↓

 

 

 

「アレーズ」料理教室  

皆様にお目にかかれますことを楽しみにお待ちしております。