洋なしのコンポート | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。




こんばんは(^O^)/

和梨は「南水」や「新高梨」になり

「ラ フランス」などの洋ナシが店先に並びはじめました。


早速、

「洋ナシのコンポート」を作りました音譜

「なし」には

肺を潤し、熱を下げる働きがあります。

のどの乾燥やカラ咳の解消

痰の除去

夏の暑い時期に体内にこもった熱を解消し、

酒毒を輩出する作用があります。

生で食べると体を冷やすので、

「コンポート」にすることをおススメ目

体を温める「ショウガ」や「シナモン」を入れて煮ると

冷え性の方でもOK!!


作り方も簡単

洋ナシ1パックを皮をむいて

食べやすい大きさにカットする。



白ワイン  50cc

水     150cc

合わせて200ccにします。

ワインだけでも

お水だけでも

赤ワインの替えてもお好みで!


体を温めるスパイスも一緒に入れると効果的ヽ(^。^)ノ

「しょうが」「シナモン」

「クローブ」「胡椒」

バニラビーンズで風味をアップアップ

お鍋でシロップを煮立て、

弱火で洋ナシを

10~15分煮含めます。

洋ナシのタルトに使ったり

アイスクリームに添えたり

煮沸した容器に保存すれば1週間大丈夫音譜

洋ナシが水面から出ないように入れてね!






今日もブログをご覧くださいまして

ありがとうございました。


下の「人気ブログランキング」と
「おうちカフェ」の文字を
クイック or タップしていただきますと
ポイントが加算される仕組みになっております。
皆様の応援がアラフィフの励みになります!
どうぞご支援よろしくお願いいたしま~す('-^*)/

 ↓   ↓   ↓  


人気ブログランキング


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村