丹波黒鶏のシンガポールチキンライス                   夏休み CAFE | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。




こんにちはヽ(^0^)ノ

今日も関東地方は猛暑です晴れ

四国では、豪雨の被害が心配ですね。


私の料理教室にお越しくださったお客様のお気に入り

No.1は、

「シンガポールチキンライス」なのだそうですラブラブ


お手軽なのに

深い味わい

手間が掛かっていそうに見えて、

実に簡単!!


こんな暑い夏こそお鍋一つでできる

嬉し~い一品です(*^^)v

ご飯が炊ける土鍋や厚手の鍋

我が家では、

食卓にそのまま出せる「ル クルーゼ」が活躍(^-^)/


いつも行くスーパーで「丹波黒鶏」が半額になっていたので、

すかさずGET

良いお出汁がでるんです♡


鶏もも肉は、フォーク等で穴をあけて塩を小さじ1程度

酒(あれば紹興酒)大さじ1をまぶしておきます。


600ccのお水をお鍋(土鍋)に入れて

2~3時間漬けた鶏肉を生姜・ネギ少々と一緒に

15~20分煮ます。

鶏肉は取り出して、2cm幅に切っておきます。

米3合を研いで、

鶏肉を取り出したスープ(足りなければ水を加えて540cc)

鍋に米とスープを入れて塩で味を調え、

ご飯を炊くように

強火にかけて沸騰したら10~13分弱火






スライスした鶏肉をお鍋に戻して10分蒸らします。


タレを3種用意します。


1、生姜のみじん切りにレモン果汁と塩

2、黒糖と醤油

3、スィートチリ


お好みでどうぞ~お召し上がりください

娘がブロッコリーのにんにく・唐辛子炒めを添えてくれました\(^o^)/

我が家は息子以外は香菜が大~好き音譜
こんもりのせちゃいます!




人気ブログランキング


にほんブログ村