~坪庭のもみじや苔も色鮮やかに~          ミニ茶会体験&旬彩海老ちらし寿司と加賀治部煮 | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。








こんにちはヽ(^0^)ノ

久しぶりに青空がのぞき、陽の光が眩く感じられる休日

皆様はいかがお過ごしでしょうか?




昨日の土曜日、

「ミニお茶会体験&旬彩海老ちらし寿司と加賀治部煮椀料理教室」をいたしました割り箸


お足元の悪い中お越しくださいましてありがとうございました。

植物たちににとりましては輝きの雨(^-^)/

さらに色鮮やかさを増します。

坪庭の「苔」や「青楓」も

一段と綺麗に色鮮やかに~


「旬彩海老ちらし寿司」

栃木名物「干しかんぴょう」や大分の「どんこ干しいたけ」

前日に水に漬けて冷蔵庫で戻し風味豊かに

生の「ブラックタイガー」海老を純米酒と塩で酒入りすれば、

ぷりっぷりっの海老の出来上がり(*^^)v

和食のようなシンプルなお料理では、

素材の良さと調味料の良さが

美味しく作るのに大きく関わってきます。

「アレーズ料理教室」では、

京都産「千鳥酢」
無添加純米酒
埼玉産有機弓削田醤油
有機三河みりん
瀬戸内海「花藻塩」

以上の調味料を使用しております。


「加賀治部煮椀」




加賀のお麩「不室屋」さんの「干すだれ麸」

「生あわ麸」を取り寄せ、

「加賀インゲン」をあしらいました。

真鴨は、冷凍ですが「フランス産真鴨」

「治部煮」は、

片栗粉や小麦粉でとろみをつけて煮ます。

その煮える音が「じぶじぶ・・」と聞こえたところから

「じぶ煮」と名付けられたそうです。




「ふきの青煮」も今年最後かしら?


そして、

佐藤先生のミニお茶会体験






先生の点てた美味しいお抹茶をいただき、

その後、

お一人お一人お点前を体験していただきました。




先生が用意してくださいました

加賀「高砂屋」様の干菓子

加賀の雅に想いを馳せ

手作りの水羊羹に舌鼓


「水ようかん」がお嫌いなお客様も

甘さを控えた今日の「水ようかん」

これなら食べられる~と喜んでくださいましたラブラブ



それでは、次回のミニお茶会体験は紅葉の時期に開催いたします。


ブログをご覧くださいましてありがとうございました。

ポチッと応援嬉しいです(^O^)/


人気ブログランキング


にほんブログ村