スパイスあれこれ話  kitchen king?            スパイス&インド料理教室 | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。






こんにちはヽ(^0^)ノ

「kitchen king(キッチンキング)」というスパイスが

今本場インドで大変人気のあるスパイスパウダーなのだそうで、

売り切れ続出!?で購入するのが難しいと

アロラ先生に伺いました。

ところが、

新大久保のスパイスのお店では、

陳列棚にたくさん並べられていましたよ(*^^)v

なんと!

21種類のスパイスが入っているんです~

コリアンダー・クミン・チリ・ターメリック・黒こしょう・クローブ・
カストリメティ・ナツメグ・シナモン・カーダモン・ベイリーフ・
フェンネル・キャラウエイ・ガーリックフレーク・
オニオンフレーク・ドライジンジャーetc・・・

ナツメグやシナモン・クローブは、

冷えた体を温める効果があるスパイス

これから冷房を使う季節

味のアクセントに使ってみては、いかがですか?




「ジンガー(シュリンプ)ビリヤニ」

「ターメリック(ウコン)」というスパイスでご飯を炊き込みます。

「ターメリック」は、ウコンとも呼ばれ、肝臓を労わる作用があります。

 疲れを取り除き、抗酸化作用と

 健やかに過ごすお手伝いをしてくれるんです。

また、抗菌作用にも優れ食品を腐りにくくするため

これからの季節に

お弁当に入れるご飯やおかずに使うとGOODグッド!



「塩ヨーグルト(ライタ)のサラダ」

「クミン」をトッピングにして、

この香りで食欲増進!!

ヨーグルトの整腸作用で翌日はスッキリ\(^o^)/



「春キャベツと西豊じゃがいものサブジ」

香り豊かな「クミンシード」や「ターメリック」

インドのおふくろの味「ガラムマサラ」

ここにキッチンキング(kitchen king)を投入~

21種類のスパイスが絶妙な味わいを引き出します('-^*)/



月曜日の料理教室終了後、

ここ1週間くらい出没する3本足の子猫ちゃんの保護に奔走


ようやくご飯で慣れさせて抱っこができるようになり

傷の具合やワクチン接種など動物病院で見ていただいたところ、

なんと2駅も離れた飼い主が判明目

早速ご連絡したところ、

3月からずっと探していたのだそうです。


無事に飼い主の元に戻れて良かったね\(^^@)/





いつもブログをご覧下さいましてありがとうございます(^O^)/


人気ブログランキング


にほんブログ村