♡カスタムメイドな料理教室です♡ | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。




こんにちはヽ(^0^)ノ

今日のブランチは、
残っていた自家製食パンで、
フルーツたっぷり「フレンチトースト」音譜



私が、
手作りを始めたきっかけは、
長女の妊娠でした。

普通は、
3ヶ月くらいすると
「つわり」を経験するそうなのですが・・・

私は、
何を食べても「墨」のような味はてなマーク

とにかく全く好き嫌いのない私が初めて経験した
「味」の違和感。

主人の母が、
無農薬野菜で作った「お惣菜」や
化学調味料不使用の「食べもの」を
差し入れしてくれた時、
「あ~、美味しい♡」
いつもの「墨」の味がしないんです!

「そうだったのね」
お腹の子供が、
添加物の入った食べものを嫌がったことに
気がつき、

それから、
食材や調味料に関心を持つようになりました目

2人目の子供の時も
同じような「味覚の異変」を経験し、
不思議なことに生まれた瞬間に
「味覚」は元に戻るのです。

「食育」で有名な服部先生の講演の中でも、
全く添加物に注意を払わないで食事を摂ると、
なんと1年間に8キログラムもの、
添加物を食べているそうそうですよ(^▽^;)

と言っても、
いつも同じ献立だと飽きてしまいますよね~

そこで、
結婚前から続いていた「インド料理」

時間ができると、
様々なジャンルの料理教室へ通い続けたのです。

「アレーズ料理教室」は、
お客様のご要望におこたえし、
メニューは、
「カスタムメイド」

例えば今月は、

簡単にできる「フレンチ料理」
  &
「飲茶料理」

2月は、
手作り「パスタ」のイタリア料理

3月には、
「インド料理」

今後は、
フランス生まれの「デコパッチ」

第2回「お抹茶&紅茶教室」

「プリザーブドフラワー」

各先生とのコラボレーション教室を予定しております\(^o^)/


また、
急遽お客様のご要望により、
1月30日(木)に
フレンチ料理教室を催すことになりました音譜
お席に余裕がございます。


皆様とお目にかかれますことを楽しみにしております。

ご予約・
ご要望等お問い合わせは、
ブログ右上 または 中央の「お問い合わせ」から
ご連絡ください。

お急ぎの方は
09061606197
までお電話くださいませ。