楽観(らっかん) | 二文字熟語

二文字熟語

漢字の中には、その文字を超越した深い意味思いが込められていることが多くあります。日頃何気なく読んでいる数々の言葉の中に、脈々と流れている日本精神を読みとろうと努めてみませんか。とても、興味深い事実に気がつくはずです。

ほわり。カナヘイ@楽
 今日は、楽観(らっかん)という言葉です。

 冷静かつ客観的に私達の身の回りをみれば、良い事ばかりではないはずですが、心の持ち方一つで、良くもなり悪くもなる。言葉を換えれば、今日より明日、明日より明後日、少しずつでも良くなるはず。楽しい時間が待っているはず。楽観(らっかん)的に考えましょう。

 さて、楽観(らっかん)ですが、楽(らく)とは、こころよい、たのしい、願い求めるetc.の意味があります。また、観(かん)は、よく見る、本質を悟る、ありさまetc.の意味となります。すなわち、楽観(らっかん)とは、物事の見方として、良い点・楽しい事など、プラス指向を軸とすべきといった意味があるのでしょう。前途を前向きに観ましょう。

アハハルンルンルンルンルンルン
 残り2週間とチョットで、今年も終わりです。私は過去を振り返ることが苦手なので、今年一年どんな年だったのか、正直、あまり思い出すことがありません。それよりも、次に来るもの。次にくる何かが、良いモノであることを期待したい。