晩御飯(ハッシュドビーフ、サラダ) | お気楽主婦の気まぐれ料理日記

お気楽主婦の気まぐれ料理日記

アラフィフからアラカンへ

食べるのことが大好きな迷える主婦がキャリアコンサルタントの資格を取りました。
日々の生活の事、時々キャリアコンサルタントの事を呟いています。

今日の午前中は娘が使わなくなった学習机を粗大ごみに出すので

朝から夫と机をゴミ捨て場まで運びだし疲れました。

お天気がいいので毛布洗ってダウンジャケットも荒い

溜まっていた家事を片付けすっきり!


午後は愚息の進路説明会で学校です。

息子の学校の進路説明会は初参加。。。。あせる

今まで教えてくれなかったけれど、3年生なので何度も聞いて

やっと出席することができました。

前半のPTA総会はパスしたんだけれど、それが長びいてずれこんだので
全部終わったら5時・・。

買い物へ行ったので塾へいく息子に食べさせるため

すぐにできるものってことでハッシュドビーフです。


息子のお皿はご飯山盛りです。




サーモンとマリネと昨日かったトマトとパリレッドです。

トマトが美味しくなってきましたね。

オリーブオイルと塩でいただきました。

バジルがあれば最高だったな。

そろそろ、バジルの苗かってきて常備できるように

しよう~。



そら豆はグリルで焼きました。

それも美味しくてワイン飲みながら食べました(*^▽^*)




先に食べた息子のお皿です。

私はあとからゆっくりワイン飲みながら

バゲットやチーズも切ってたべましたドキドキ



今、息子は塾、娘は東京へ旅行中なので夫と二人静かな夜です。

こうなってくるとコロの存在って大きい!

コロがいるだけで寂しくない!


夫はコロを自分の横に寝かせて眺めてはニコニコ。週末の散歩は

夫が率先していくしで、わが家にコロがいるだけでみんなが穏やかになれます。