イタリアのからすみ(Bottarga)    まがーり・柏 | 世界の食卓  グルメ探求の旅

世界の食卓  グルメ探求の旅

エアラインスタッフの食べ歩き日記

会社帰りに奥さんと「まがーり」で軽くパスタを食べました。

今月はイタリア最大のリゾート地、サルデーニャ州の料理です。


世界の食卓  グルメ探求の旅-m1
Rigatoni alla Norma 茄子と塩漬けリコッタチーズのリガトーニ


上にかかっているのは何と羊のチーズの塩漬けでした。トマトソースと絡めて食べると

味がわかりにくいですが、チーズを単体で食べてみると凄くしょっぱいことがわかります。

羊の数が人口よりずっと多いことで有名なサルデーニャらしいですね。


世界の食卓  グルメ探求の旅-m2 世界の食卓  グルメ探求の旅-m3

(左)サルデーニャ名物 ボッタルガ入りペペロンチーノ

   Spaghettini alla bottarga

   ボッタルガはイタリアの「からすみ」。ボラの卵巣を塩漬けにしたものだそうで

   フェニキア人が作り始めてアラブ人が広めたそうです。

   こちらも塩辛くて独特の旨みを生かした逸品。


(右)今日の黒板料理  銚子産真いわしのマリネ ベネチア風

   Sardelle in saor

夏には酸っぱい料理が食欲をそそりますね。松の実やレーズンのアクセントが

   いかにもイタリアらしいです。  



イタリア田舎料理「まがーり」   千葉県柏市