新春ランチ     柏・ゾエズ | 世界の食卓  グルメ探求の旅

世界の食卓  グルメ探求の旅

エアラインスタッフの食べ歩き日記

昨日はセールの帰りに柏駅前のイタリアン「ゾエズ」でランチ。

まがーりと共に柏でお気に入りのイタリアンのお店の一つです。


生パスタと珍しい田舎料理がお勧めのまがーりに対して、ゾエズは旬の

素材を生かした独創的なイタリアンが食べられます。


前菜からパスタ、デザートまでどれを食べても満足です。



世界の食卓  グルメ探求の旅-z4
鹿肉とジロール茸の赤ワイン煮込み クリームソースのスパゲッティ


鹿肉と言えば、冬食べるにふさわしい代表的なジビエ料理食材です。

ジビエって聞くと何だかクセがありそうですが、予想に反してさっぱりしてます。



世界の食卓  グルメ探求の旅-z1 世界の食卓  グルメ探求の旅-z2

牡蠣のサルティンボッカ ブッタネスカ風ソース

ゾエズさんはよく牡蠣を使われます。肉厚の牡蠣にパルマ産生ハム。実に旨いです。



帆立貝、春キャベツ、ドライトマトのオリーブオイルのスパゲッティ

甘い春キャベツがオイル系パスタによく合います。




世界の食卓  グルメ探求の旅-z3


カスタードのズコット(苺入り。シナモン風味)

柴芋のプディーノ

金柑と黒豆茶のジェラート


締めはコーヒーとビスコッティ。いつもこれが楽しみなのです。