梅宮大社の紫陽花 | 中村薫の京都暮らし

中村薫の京都暮らし

『はんなり京女』目指してます。

紫陽花が恋しい季節ですねブーケ2
先日、梅宮大社に初めて行ったのですが、神苑に咲く紫陽花に感激しました目
60種類500本の紫陽花が咲き誇りますドキドキ
とにかく、可愛い紫陽花の数々をご覧くださいラブラブ
こちらは、清楚で可愛いドキドキ

{A92D9DA3-E8D5-41CB-9DA5-A54CFF482EA4:01}

濃いピンクが愛らしいラブラブ

{D66E6B67-5A68-46ED-9C77-8D2EA300C778:01}

大きな房のようですラブラブ

{B238D10B-7E96-4D9F-BD63-DE1E5CA6925E:01}

とても似ていますが、花びらが違う形ですラブラブ

{7ECA22FA-0509-436F-8585-90D371DABE76:01}

はっきりとした赤が際立ちますドキドキ

{1E12A0DB-423D-462E-B20D-72B05A9B4950:01}

小さい紫陽花がたくさん、ホントに紫陽花なの?

{13EF7EEB-1830-457A-9956-8DB35E6B39BA:01}

大きな葡萄の房のようですドキドキ

{9C7058E7-7A53-4588-A6D2-F931461E4084:01}

「こんな紫陽花、初めて見る~」とずっと言ってたような気がします叫びとにかく、たくさんの種類の紫陽花たちにワクワクしましたラブラブ

{9CAC8AD6-C7BB-40A5-B671-78211894B139:01}

花菖蒲も綺麗でしたよラブラブ

{ED75090D-1546-4B80-B4CD-76AAD2D0C4D9:01}

茅葺き屋根の茶室のまわりがとても風情がありました目

{045EE22C-6F43-4B1D-9DBD-496D6FEC877B:01}

皐月も綺麗でした~ドキドキ

{6EFF413C-DD88-48B0-BC4E-375667E1D45F:01}

神苑は紫陽花と花菖蒲、今の季節はとても素敵ですねラブラブ

梅宮大社は、またげ石があってこの石を跨いだ檀林皇后が皇子を授かったことから、子授けの御利益があると言われています。

{1534182E-A766-4FF7-8D46-2BD3D4AC9DD1:01}

おみくじの箱の上には、人懐っこいネコちゃんが、陣取っていました叫び

{FFBEDCC0-C82D-4C9C-8386-4D2155C346C6:01}

梅宮大社、思っていたよりも、大きくて立派な神社でした叫び

{E0509DAD-ACCA-43B6-8F83-BADA59D586FE:01}

神苑も素敵だし、また季節を変えて立ち寄りたいですニコニコ
皆さんはぜひ、紫陽花と花菖蒲を見にお出かけくださいねラブラブ