靴のオーダーメイドインソール | 中村薫の京都暮らし

中村薫の京都暮らし

『はんなり京女』目指してます。

KBS京都の近くで、この看板が気になっていました。「あなたの足元を医学的にサポート」って、私は足にトラブルかかえてて、なんとかしたいと思っていたんです。で、オリジナルインソールを作っていただくことにしましたビックリマーク


{0CB05A3E-2569-4CE0-A229-C3E9F4CC780C:01}

まずはお医者さんでレントゲンを撮ってもらって、足の診療をしてもらいます。私は外反母趾で足裏など痛くなることがあります。足の横アーチの崩れが原因なんだそうです叫び
そして、こちらで横アーチをサポートするオーダーメイドインソールを作ってもらいましたニコニコ

まずは、足型をとってもらいます。
発泡スチロールのような素材のものを踏み込むと、足型に凹みます。

{879291B7-E4D6-4CA2-A6F6-31B096ACB098:01}

ここに石膏を流し入れたもので、足型が出来上がります。

{0EBD71DD-C718-4EB0-B4D8-2B9D9F2929BE:01}

この私の足型に合わせて作られたインソール、一週間ほどで出来上がりましたニコニコ
裏側はこんな感じですビックリマーク

{8CDCB9DC-A9D4-45C0-899A-F5757D396164:01}

横から見ると、凹凸がいろんな箇所であります。

{7AECAFF6-8280-4278-97D7-0AC20248F2E2:01}

そして、こんな感じに出来上がっています目
なんと、ヒョウ柄ドキドキ
汚れが目立たないし、ちょっと可愛いかもと選びましたニコニコ

{A3E77096-6B83-444A-8312-1502876EC432:01}

靴に入れると、こんな感じですラブラブ

{2FABCF47-92CE-4A78-9F94-2044B00CDE07:01}

インソールを入れて履くと、とても歩きやすいですラブラブこれで足が痛くなるトラブルとも、ようやくオサラバ出来そうでとても嬉しいですドキドキ

{543A3D8D-1813-443F-BFFB-117A3E3CD6EE:01}

こちらは医療装具、義肢、義足などの専門製作所なので、これだけ本格的なその人に合うインソールを作ってもらえるんですビックリマーク
医療装具専門大井製作所です。

足のトラブルで悩んでいる方、インソールを作ってみてはいかがですか?