モスオーク柄の床にナチュラル&ブラック色をテーマカラーとしたコーディネートを提案! | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

今日のコーディネートはこちらの写真から…

 

 

今回の内装はフローリングが

モスオーク柄(EIDAI スキスムT)

と言って

ややブラウンがかったオーク柄の床で

ドアがフェミニングレージュ柄といって

グレー色のドアでした。

 

 

和室の建具やニッチスペースのカウンター(棚)

はオフブラック柄で、LD空間の天井の

化粧梁はブラック色の木目柄の壁紙で

仕上げられておりました。

(天井の化粧梁 TH30919)

 

 

そんな内装に合わせて提案した家具は…

 

 

オーク材のナチュラルカラーと

ブラック色をテーマカラーとし

ダイニングセットは

テーブルとベンチの天板がナチュラル色

テーブルの脚とベンチの脚

チェアをブラック色とした家具をチョイス!

 

 

リビング空間もソファに合わせた

クッションをブラック色とし、

 

 

ソファ前のテーブルも足をブラック色

テレビボード横のシェルフは天板のみ

ブラック色

テレビボードの取手のみブラック色

チェアの脚部分のみブラック色と

ナチュラルカラーの中にブラック色を

取り入れたコーディネートを提案しました。

 

 

フローリングは少しだけブラウンがかった床

でしたが、家具はナチュラルカラーで合わせ

ブラック色をさし色とした

いい感じのコーディネートとなりました。

 

 

参考にしてください。