窓の取り付け位置、大きさとカーテンの丈と家具の高さの関係性と壁の色と家具の色の関係性に焦点を… | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

今回のコーディネートはこちらの写真から…

 

 

12.5帖ほどの2階がリビングダイニング

空間の一戸建て住宅を

コーディネート提案させて頂きました!

 

今回注目して頂きたいのが・・・

 

 

ブログのタイトルにも書かせて頂きましたが

窓の大きさと窓の取り付け高

カーテンの丈の長さと家具の関係性について

 

 

壁紙の色と家具の色の関係性について

お話しさせて頂きます!

 

まずは窓とカーテンと家具について

のお話からさせて頂きます。

 

 

上の写真をご覧ください。

この東側の壁には幅60㎝高さ90㎝

の縦長の窓がついており、

窓の取り付け高は床から110㎝の位置

となります。このような小さな窓を

取り付ける場合、窓の上の高さが

他の窓の高さと揃えることで

家の外観に統一感がでることから

通常、平面図にFL+2000という表記がされ

その数字の意味は窓の上の高さを2000㎜

とするというものとなります。

 

窓の取り付け高は110㎝となり

この場合カーテンは窓下から20㎝ほど下げる

ので、(通常は15㎝~20㎝ほどカーテンを長くする)

カーテンの裾は床から90㎝ほどと

なります。

今回はそんなスペースに高さ85㎝の

コンソールチェストを提案!

 

 

家具とカーテンの隙間が5㎝ほどあるので

互いに干渉しません!

 

 

ダイニングテーブルの設置位置が

窓の中心ラインから少しずれるので

窓(カーテン)とコンソールチェストを

あえて少しずらし

ダイニングテーブルの位置とも少しずらして

設置することとしました。

 

 

その結果、カーテンの端と家具の端は

被るため、カーテンと家具が

干渉しなかったことが功を奏しました。

 

最近窓のサイズが高さ110㎝となるケースが

多く、窓高さが110㎝で窓の取り付け高が

FL+2000であれば

カーテンの丈下は70㎝ほどしか

空かないので、高さ70㎝ほどのデスクしか

置くことが出来ません!

窓下に家具が置きたい場合は

窓のサイズや窓の取り付け高を

カーテンのことを考えながら

決めて欲しいものです。

 

 

さて次に紹介したいのが

壁の色と家具の色についてです。

今回のリビングダイニングの内装は

床はややグレーホワイト色の

サテンチェリー柄でした。

そしてリビングダイニングをまたぐ

大きな壁には

コンクリート調のグレー色の壁紙が

(TH30871 サンゲツ)貼られておりました。

 

 

そんなグレー色の壁紙に提案した家具は

ブラック色の家具と

ウォールナットブラウン色の家具です!

 

 

今回のLDKに設置されたキッチンの色柄が

ウォールナットブラウン色だったので

(キッチンはクリナップKT:グレイッシュウォールナット)

家具の色もウォールナット無垢材の家具を

メインとし、ブラック色をアクセントカラーと

なるように提案させて頂きました。

 

 

今回のリビング空間の照明は周り淵がブラック色

のシーリングライトが取り付けてあり

カーテンを束ねるタッセルがブラック色

ということもあり

ダイニングチェアやソファのカバーをブラック色とし

グレー色のコンクリート調の壁面にも

ブラック色の家具を合わせました。

 

 

グレー色の壁とメリハリができる

ブラック色の家具はとてもかっこよく!

 

 

ブラック色のチェアとウォールナットブラウン色

の家具との相性もとてもいい感じでした。

 

 

床の色・壁の色と家具の色を

全く異なる色とすることで

空間にメリハリができ

いい感じのコーディネートとなった

ように思いました。

 

 

今回のリビングダイニング空間は

サテンチェリー柄といって

ややホワイトグレー色の床に

カームグレージュ柄のドアと

キッチンと家具がウォールナットブラウン色

で合わせ、

アクセントカラーとしてブラック色を

取り入れた素敵なコーディネートなりました。

 

参考にしてください。

 

 

 

 

 

今回提案した家具は

以下のURLで販売しております。

 

【コンソール】

 

 

シリーズ一覧ページ