触らぬモラに祟りなし | 籠の鳥は飛べる??

籠の鳥は飛べる??

世間を知らないままに安易な結婚、旦那の浮気、逮捕、離婚、恋愛、父親の死、母親のボケ、子供達

籠を飛び出した気でいたけど、まだ籠の中のままって感じがするのは??

恩師からもらった大切なウイスキーの対応として

面会日の前に手紙を送った


もちろん、今後うっざい事を言ってこない様に

ミニラゴジラチェックをしてもらった



  ウィスキーの件

  別居後模様替え時に割ってしまい、残ったものもヒビが入り全て処分したと

  グローブとボール

  子供達が外で遊んでいてなくしたと

  いずれも和解より随分前に毀損・処分ないし紛失してしまっています

  詳しくは面会日にお話しましょう


のような内容の手紙を書いて送った


  どうぞご理解ください。

  まだまだ暑い日が続くようですので、お身体ご自愛くださいませ


  ↑最後に一応付け足しておいたのだった(大人でしょ(笑)



和解時に「もうお互いに債権債務なし」としてあるので、

もはやモラ男から何ら言われる筋はなかった


これが和解後の処分だったら、問題になったのだろうけど


もし、モラ男が空極のゴリ押を想定したとしたら

返してもらえると思ったから和解したのだと、そこまで言われたらまた戦いが勃発になる


そこまで、さすがにしないだろうと


モラは触っちゃなんねぇ。。。。決して触っちゃなんねぇ。。。



  触らぬモラ男に祟りなし


ってことで、手紙を送り、そのまま



           放置プレー




離婚後、約4ヶ月後に、子供達と面会したのだった

私は離れた席で、ミニラ先生とお食事をし、

面会後の話し合いは、ミニラ先生が書類を見せ説明してくれたが


もうモラ男は興味無さ気に、「はい。。はい。。」としか言わなかった


結局、ごねたかっただけだってのがよくわかった


本気でウイスキーが欲しかったのではなかったのだろう

(せっこいから、買うよりはって考えたのかもしれないけど)


少しでも自分が強く言える事をしたかったのだろう



   つっまんないモライドから



              モライド = プライド (これまた苦ちい??(笑



年に3回、モラ男と子供達の面会が始まった

2度目からは、私のフリーのメアドを教え、それで連絡を取り合うことになった

モラ男のアドレスを見て 噴き出しそうになった





  不死○モラ男@xxx.ne.jp



    ◭(´Д`;)ははは。。