モラ裁判官の和解提案 | 籠の鳥は飛べる??

籠の鳥は飛べる??

世間を知らないままに安易な結婚、旦那の浮気、逮捕、離婚、恋愛、父親の死、母親のボケ、子供達

籠を飛び出した気でいたけど、まだ籠の中のままって感じがするのは??

心よ心なのよ手紙の成果は定かではなかったけど

モラ裁判官花輪クン音譜の弱い立場ものイジメの発言は、それ以降ピタッと無くなった



そして、モラ裁判官が動いたのだった


花輪クン音譜「慰謝料、財産分与としてではなく

   養育費を除いた全てを、和解金として

   いくらだったら和解にしていきますか?」


最初からイジワルなんか言わないで


  進めていけΣ(-`Д´-;)よ!!


養育費は、ほとんど裁判官と弁護士の先生同士の話し合いで

月の金額は決まっていたからだった

多くもなく、少なくもなく、妥当な金額だった

養育費については、後は旦那さんを納得させるだけだった



   壱万円 一万円 札 金和解金壱万円 一万円 札 金



花輪クン音譜裁判官のこの提案に対する選択は2つに1つ



①慰謝料、財産分与として分けて考えたなら、裁判まで持っていく事になるだろうと言う事

 早くても、まだ1年以上はかかるという事

②和解金としての金額の折り合いを話し合い、これでおしまいにするか

 そのかわり一括で支払ってねキスと話を持っていくと言う事





一括なんて、旦那さんが

 支払う訳ないじゃんかΣ(-`Д´-;)よ!!


         

だけど。。。精神的に限界がきていた。。。。         


           次回の期日までに結論を出す事になった



                  1ヵ月後だった