ダークナイト | p・rhyth・m~映画を語る~

p・rhyth・m~映画を語る~

メインブログ【くた★むび】



原題:The Dark Knight
監督:クリストファー・ノーラン
キャスト:クリスチャン・ベール/マイケル・ケイン/ヒース・レジャー
配給:ワーナー・ブラザーズ
公開:2008年8月
時間:152分




バットマン ビギンズ』の3年後に公開されたシリーズ第2弾だが,設定は前作の9ヶ月後となっている。狂気の悪“ジョーカー”の登場により自らの存在意義そのものを問い直されることになる闇のヒーロー,バットマンの心の葛藤と,正義を守るための決死の戦いが,リアルでダークに描き出される。

ゴッサム・シティでは,バットマン(クリスチャン・ベール)とゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)が手を組み,日々の犯罪に立ち向かっていた。だが,白塗りの顔に裂けた口の“ジョーカー”と名乗る正体不明の男(ヒース・レジャー)が闇の世界で頭角を現わし,バットマンを嘲笑うかのごとく次々と凶悪事件を引き起こしていく。そんな中,新しく赴任した地方検事のハービー・デント(アーロン・エッカート)は正義感に燃え,バットマンとも協力して犯罪の一掃を強力に進めていく。それでも凶行の手を緩めず街を混乱に陥れるジョーカーは,いよいよバットマンたちを窮地に追い込むための謀略を開始するのだった…。

ブルース×レイチェル(マギー・ギレンホール)×ハービーの三角関係,バットマン×ゴードン×ハービーの三角関係,そしてバットマン×ジョーカー×トゥーフェイスの三角関係を軸にして,ハービーの投げるコインの行方に投影させるように,登場する全ての人物の裏表を緻密に映しながら,ノーラン監督らしさが全編に弾け飛ぶ。

中でも,ジョーカーとトゥーフェイスの圧倒的な存在感と狂気は,バットマンだけでなく,見る者のトラウマとなりそうなパワーを持つ。そんな緊張を中和するかのように穏和で堅固な存在感を示す,アルフレッド(マイケル・ケイン)とルーシャス(モーガン・フリーマン)のキャラクターバランスも秀逸。

尚,ジョーカーを演じたヒース・レジャーは,撮影終了直後の2008年1月に28歳で早世し,死後にアカデミー賞助演男優賞を受賞した。


映画クタ評:★★★★★


右矢印「クタ評」5つ星★作品まとめ

右矢印C・ノーラン作品まとめ

右矢印モーガン・フリーマン作品まとめ

右矢印マイケル・ケイン作品まとめ

右矢印キリアン・マーフィー作品まとめ

右矢印クリスチャン・ベール作品まとめ

右矢印ゲイリー・オールドマン作品まとめ

右矢印チン・ハン作品まとめ

右矢印ウィリアム・フィクナー作品まとめ

右矢印アーロン・エッカート作品まとめ

右矢印アカデミー賞受賞作品まとめ


◆シリーズ一覧◆

バットマン ビギンズ』(2005年)

ダークナイト ライジング』(2012年)